自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

野毛・一菜でメンチとナポリタン

今朝の浜膳になんの不満もあったわけではない。
メンチがコロッケ的ニュアンスを持っていたり、ケチャップ味のインチキスパゲティがついていなかったとしても、楽しんで、十分に満足をしたのである。

だが、しかし、夜に飲み出て、野毛に流れ「一菜」で、燻製刺身だの、しめ鯖、レバ刺しなどなどを頼む度にメニューの文字が目に入ってきてしまう。

で、メンチカツ!
お肉がしっとりジューシー、衣はサクサクと美しい一体感が、ああ…美味しい。



それでもって、〆炭にはナポリタン!
お上品ではあるものの、アルデンテを守りつつしっかりとトマト味で美味しい。
燻製玉葱とベーコンがアクセントになり、ああ…美味しい。



美味しかったですよ。 そりゃあもう。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
いらっしゃい
> 粋なおやじサン

先日はご馳走様でした。
実は「ひとり言」は時々拝見させていただいております。
これからもよろしくお願いしますね。
粋なおやじ
燻製
http://ikina-oyaji.seesaa.net/
ありがとうございました。またいろいろな燻製を作りお待ちしております。 ただいま「金時芋」の燻製が出来上がりました。
とも2
べっぴん
>アリーマさん

トラックバックされたのは(怪しい昆布屋の宣伝サイト以外で)初めてなので、嬉しいです。
早くワシもTB手法を身につけたいと思います。
アリーマ
http://honyarara.livedoor.biz/
あ、そうそう。
オススメいただいてた『美人豚』に行ってまいりましたのでTBします♪
とも2
メンチカツ
>アリーマさん

ポニーのメンチカツは昨年もいただきました。
通常メニューじゃなくて、手書きっぽい紙が貼ってあったような記憶がありましたが、牡蛎フライと交代なのですね…。
アリーマ
http://honyarara.livedoor.biz/
一菜って、本当に何でもありのお店ですねえ。
一度行ったきりで、その後ご無沙汰しているのが残念至極。

メンチカツ・・・「ポニー」がうまいですよん。
牡蠣フライの季節にはなくなっちゃうので、お早めに。
とも2
燻製
>ねこみちサン

一菜はいろいろと燻製にするのが得意みたいですよ。
ナポはですね、ベーコンと燻製玉葱の香ばしさがミックスされてスタンダードを守りつつ、新鮮でした。
ねこみち

燻製玉葱!? ひかれるなぁ~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 横浜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事