自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

横浜駅西口・ちゅら屋 で モロモロ

我妻とのプチデートのネタで繋ぎましょう(笑) 土曜日の休日出勤の日の仕事帰りに合わせての待ち合わせは比較的新鮮なネタになります。 ちなみに、我妻からは「ガッツリ」というオーダーなのデス♪

 

朝から質素な食生活をしているとのことで、ボリューミーであれば町中華で野菜炒めとかでもヨイとのことでしたが、待ち合わせの場所の都合もあるので、西口はジョイナス地下の沖縄料理を選択しております。 時間のかかりそうなガッツリモノと早めのデリバリーが可能なモノとの組み合わせでのオーダーで、最初に到着するのは…マグロサラダとジーマミードーフになります。


付きだしてと合わせてワンクッション入ったトコロでソーミンチャンプルーです。 味的には特筆すべきものはありませんで、欲を言えば、次のポークチャップの後の方がよかったかなぁ… コチラを、イタリアンのオープニングパスタと捉えるか〆炭と捉えるかにもよりますよね(爆)


ということで、パイナップル豚のトンテキであります! 甘目のフルーツソースが柔らかい豚肉とよく合います。


このアタリで我妻もイッパイとのことでしたので、ほどよきプチデートも終了といたします。 流石に、ちょいと満たされておりませんので、家呑みとすることにしたワケであります(帰)

ちゅら屋 相鉄ジョイナス店沖縄料理 / 横浜駅平沼橋駅新高島駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
> ぶらくりサン

パイナップル豚は比較的最近売り出してきたブランド豚で、パイナップルを食べさせているので、肉がとても柔らかいそうです。
ニンニクはキッチリと揚げられているので匂いはそれほどでもありません し、ナニヨリ我妻と一緒に食べていますから大丈夫です(笑)
ぶらくり佐藤
https://tposato1.blog.fc2.com
どうも沖縄のことには全くの素人ですので、パイナップル豚の何たるかもわからないわけですが…。
それにしてもスゴイにんにくの量ですなぁ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 横浜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事