自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

北食記_第二部_2日目_2

【リアルタイムレポはこの辺りから】
【シリーズトップはコチラから】

青い池を後にしてチョロッと白金温泉~十勝岳温泉方面に向かいますが、結構な霧も出ておりまして早々に山を下りることにします。



天気は鈍く重い感じではありますが、まあ開けた景色がナカナカ伸びやかです。



ノンビリとドライブしながら夕暮れに向かう富良野をトロトロと走っていきます。



ナビ通りに走るといつの間にやらダートに迷い込んでしまいますが、まあ四輪なので大勢に影響はありません。



当初予定よりはかなり遅れましたが、無事にホテルに到着します。 残念ながら楽しみにしていたスパはパスしましたが、露天風呂に入ってから夜ゴハンにします。 といっても、朝も昼もソコソコにボリュームのある食事でしたのでお腹はいまひとつ空いていません(汗)

でも、まあレストランの営業時間の関係もありますし、向かったのは北海道フェアバイキングです。
まずは刺身盛り合わせで、これは二人前を美しく盛り付けていただきました。



その後は各自調達に入りまして、ボイルしたカニ(あっ、これも二人分でした)&海老の天ぷら♪



サーモンステーキ・ちゃんちゃん焼風ソース(味噌味)&茄子の茶碗蒸し♪



温野菜モロモロ&アラカルトモロモロ♪



新得そば&ジンギスカンピラフ+きのこスパ+コーンピラフ+ナポリタンの炭水化物シリーズ♪



三平汁&カニ汁+白飯+漬物♪



調子に乗りまして、白身魚のお手製リゾット&夕張(?)赤肉メロン♪ と食べ過ぎました。



基本はスキーリゾートなので建物間はトンネルでつながれておりまして、その帰り道の途中途中に面白い木彫りシリーズが待っていてくれます(クリックすると大きくなります)。



ということで、2日目もほぼ予定通りに過ごしまして、翌日に備えて早めに休むことにしたワシらです。

続く…

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
正解!
http://blog.goo.ne.jp/nomadic_stomach_t2
> SS-Kサン

これで分かるとは流石!
しかし、あれですねぇ、婚前旅行とはやりますなぁ…
SS-K
ここは
○マ○リゾートでしょうか?
訪道4回だったことを思い出しました。
真冬にこの渡り廊下を通るときは寒くて死ぬ思いでした。
当時彼女だった妻はスパハウスで凍結により宙を舞いました(痛)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「旅や食 ~ 北海道」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事