
というか、SNS全体がそれほど得意でもないんですが、
電話番号にリンクされるものは抵抗感がぐっと上がります。
そもそも、電話番号がよく変わるので、
そもそも、電話番号がよく変わるので、
電話番号が変わると使いづらくなったりします(移行するのがめんどう)。
電話番号が変わるのは、
電話番号が変わるのは、
別に私が悪いことをしているのではなく、
電話を使わないので、番号に固執する必要がないから。
田舎暮らしで携帯の電波も入らないし、
田舎暮らしで携帯の電波も入らないし、
ネット通話ができれば携帯電話する必要性もないわけ。
実は携帯電話番号をまったく持っていなかった時期もあります。
夫の電話番号で事足りるので。
でも、ツイッターやグーグルのアカウント認証で、
実は携帯電話番号をまったく持っていなかった時期もあります。
夫の電話番号で事足りるので。
でも、ツイッターやグーグルのアカウント認証で、
やっぱり電話番号はあった方がいいなということで、
安いSIMを買いました。
理由が理由なので、電話としてはほとんど使わないし、
2年たった今でも番号は覚えていません。
電話番号に紐つくSNSといえば、
電話番号に紐つくSNSといえば、
フェイスブック、LINE、ワッツアップ、Clubhouseなどがあります。
Clubhouse以外、アカウントは持っていますが、
Clubhouse以外、アカウントは持っていますが、
現在どれも使っていません。
LINEに関しては、新しい電話番号になって以来、
前番号にリンクするアカウントは使えないし、
新番号ではアカウントが取れないので、
これも夫のLINEアカウントを使わせてもらっている状態です。
もともと日本の家族との連絡にしか使わないので、それで十分。
😊 いろいろブログを書いています。
もしよければ、のぞいてみてください^^
→しあわせのレシピBOOK-fromカナダ(カナダで手に入る食材を使ったレシピ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます