
eSIMが使えて電池持ちが良くて、安いAndroid端末が欲しかったので、楽天版AQUOS sense 4 Liteを購入しました。購入価格は25,001円。回線セット特典で20,000ポイントの還元と、運が良ければ何個かポイント還元されて5,001円~0円くらいで購入できたはずです。
*先日auにMNPした楽天回線はSIMのみで契約した回線でしたので、お一人様1回限りの端末セット購入特典のポイント還元が付与されることはサポートに確認済。

内容物は本体と楽天モバイルのガイドブック類。SIMはeSIMで契約したので、物理SIMの同梱はありません。

端末のセット内容は本体、ガイド、保証書のみ。充電器やケーブルは付属しません。

色は黒にしました。Liteモデルなのでトリプルカメラではなく標準+望遠のデュアルカメラ構成になります。先に書いておきますが、AQUOSのエントリーグレードのカメラはQR読むのに使うくらいしか使い道がありません。シャッターのラグは大きいですし、ちょっと条件が悪くなると写真のできも酷い物です。

簡単に外観チェック。右側には上面から音量、アシスタントキー、電源キーがあります。アシスタントキーは現状機能を自由に割り当てることができないので何の役にも立たないゴミです。

上面にはイヤホンジャック。ラジオ(ネット環境なしでも利用可能なチューナー内蔵です)利用時はアンテナ代わりのイヤホン必須です。

*先日auにMNPした楽天回線はSIMのみで契約した回線でしたので、お一人様1回限りの端末セット購入特典のポイント還元が付与されることはサポートに確認済。

内容物は本体と楽天モバイルのガイドブック類。SIMはeSIMで契約したので、物理SIMの同梱はありません。

端末のセット内容は本体、ガイド、保証書のみ。充電器やケーブルは付属しません。

色は黒にしました。Liteモデルなのでトリプルカメラではなく標準+望遠のデュアルカメラ構成になります。先に書いておきますが、AQUOSのエントリーグレードのカメラはQR読むのに使うくらいしか使い道がありません。シャッターのラグは大きいですし、ちょっと条件が悪くなると写真のできも酷い物です。

簡単に外観チェック。右側には上面から音量、アシスタントキー、電源キーがあります。アシスタントキーは現状機能を自由に割り当てることができないので何の役にも立たないゴミです。

上面にはイヤホンジャック。ラジオ(ネット環境なしでも利用可能なチューナー内蔵です)利用時はアンテナ代わりのイヤホン必須です。


SIMカードスロットは国内メーカーに多いSIMピン不要タイプ。nano+microSDとなります。eSIMとあわせてDSDV対応です。

下部はマイク、スピーカー、TypeCコネクタ。スピーカーはモノラルで音量を大きくすると音割れします。

楽天モデルなのでオープニングは楽天。全面は上部水滴型ノッチの液晶ディスプレイ、下部に指紋センサー(ホームボタンなどとしても利用可)。指紋認証精度は良い感じ。
雑に扱いたいのでケースとガラスフィルムもつけました。


ケースはSpigenのリキッドエアー。装着するとちょっと大きく重くなってしまいますが手にフィットするので良し。ストラップホールもあります。



ガラスフィルムはAmazonで380円だった商品。2枚セットでカメラ部分の保護ガラス付き。メイン画面用のフィルムはガラス部分全体が接着するタイプなので画面の見やすさやタッチ感度も問題なしだと感じました。指紋センサー部分も若干奥まりますが、認証制度に問題はありません。カメラ用ガラスフィルムはカメラ機能をバリバリ使うならオススメしません(画質は間違いなく悪化しますので)が、私はカメラ機能=QRコード読み取りくらいにしか考えていないので貼り付けました。
楽天モバイルのeSIMダウンロード手順

WiFi等通信できる状況を作りSIMをダウンロードしますか?をタップ。

次へをタップ


他のスマホやPC等に表示したQRコードを読み込みます。

使用するかの確認画面がでるので有効化をタップ。

有効化処理中。数分かかる事もあると記載がありますが30秒くらいで作業完了しました。

楽天モバイル回線で通信ができるようになりました。

端末の購入時Androidバージョンは11でしたが、アップデート作業が1回必要でした。

Androidバージョンは変わらず、セキュリティパッチが更新されました。AQUOSは発売後2年間最大2回のAndroidバージョンアップが提供されます。楽天版のsense4 LiteもAndroid12へのバージョンアップが予定されています。
10日ほど利用した感想ですが、電池持ちにはかなり満足しています。また、前モデルのsense3に比べ動作がかなり快適になりました(AQUOS便利機能系は全無効化していますがw)。使用上の不満は画面明るさ調整を自動にしておくと室内で暗めな事ですかね。カメラは元から期待していませんが、sense3と使用感・画質とも悪い意味で変わらない感じ。スマホにいろいろと求める人が買うべき端末ではありませんが、とりあえずスマホが必要という層にはよくできた端末だと思いました。価格もお手頃ですしね。
ここまで、sense4が発売直後の端末化のようなレビューしましたが、すでに後継機種のsense6が発売中です。価格*や性能は据え置きで5G対応+軽量化がされました。有機EL画面も液晶に比べ発色が良くなって省エネ化も図られているようです。senseシリーズの5G対応モデルは sense 5Gが盛大にやらかしていますので様子見推奨ではありますが、春頃までに大きなトラブル報告がなければオススメできる端末になっているのではないでしょうか。
*ドコモ版のみ1万7千円ほど高いので購入非推奨。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます