先日の子宮がん検診の結果が2日に出ました!
結果は白だったよぉあぁ、よかった
結果待ちの時間って、色々考えちゃって本当に嫌だわぁ
咳は風邪というより喘息なんで、吸入してなんとかやりすごしてます
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
さて、晴れた気分で3日は久し振りのお出掛け
目的地は駒沢オリンピック公園です。
家を出たのが8時頃。。
もう駐車場はいっぱいなんだろうなぁ
なんて、思ってたけどすんなり待ち時間0分で入れた
イヒヒ
まずは、チケットを購入するんだけど。。
どんだけ食べられるか、ここで迷うのがチケットの枚数です。
何しろ、払い戻しが出来ないのでね。。
※前売り券がセブンイレブンで買えるそうだよ!
私達は免れたが、チケット買うのにも長蛇の列で並ぶんだよ~!
もう、あちらこちらのTVで紹介されていたと思うけど
この日も、TV局の取材が来ていました。
さて、28種類のラーメンからどれを選ぼうか。。
パパの一声で、一番行列の長いところから行ってみる事にしました。
開店が10時からなのに、早々から列が出来ていたのでさぞや美味しいかと
無鉄砲×中華蕎麦とみ田のコラボラーメンに決定!
トッピング300円の別料金高いじゃん
とにかく、このラーメンは濃厚スープでコッテコテよぉ
上のチャーシューがとても美味しかったし、癖になるお味です。
犬連れて、ラーメン屋さんに並ぶの禁止なので
パパとママと交代で列に並んだんですよぉ
次に、パパが選んできたのが珍しい真っ黒スープラーメン
3年連続出場なんだってさぁ
高麗人参・クコ・やまいも・なつめ・サンザシなど薬膳薬味が
健康をテーマにしてるだけあって健康になりそう!かな?
いやぁ。。
最初に食べた、『魂の一杯』のパンチが効いて
ちょっと、腹ごなしに歩きまわる事にしました
昼頃には、もの凄い人が来場して
歩くのも大変なぐらいだったけど、ワンちゃん連れも多かったよぉ
↑着ぐるみじゃないよ
着ぐるみもあっちらこちらで発見!
ガリガリくんの『梨味』も先行復活していましたよぉ
そうそう、ラーメン以外にもブースがあってね!
東北の名産品なんかも売ってたり。。
そこで発見、こんな素敵なキャンドルを売っていました。
このホタテキャンドルは奇跡的に津波に流されずに残った
帆立貝を浜の女性達が1枚1枚きれいに洗浄して乾燥後
一枚ずつ手作業で心をこめて作ったものです。
代表の三浦弘子さんのご主人様も津波の犠牲になっていますし
他のスタッフもほとんど同じ様な身の上なんだそうです。
少しでも、南三陸町の復興のお手伝いになれたらいいなぁ
もし、どこかで目にとまったら手にとって見て下さいね
ステージでは吉本芸人が。。
あ~ぁ、ダメだお腹がいっぱいでラーメンの匂いがイヤ
この会場から離れて、ドッグランに行ってみる事にしました
が
いつの間にやら、会員登録制になってました
以前、コマザワンヌデビューしてたんだけどなぁ
結局、腹ごなしにはならず時間持て余しちゃって。。
食べたいラーメンがあったので会場に戻ってみたものの、
お腹が、もうラーメンは勘弁して下さいて事で終了(情けないなぁ)
余ったチケットは、チケット売り場の行列で声をかけて買い取ってもらった
意外と食べられないものね。。またの機会にチャレンジするわぁ
今回の東京ラーメンショーでは、ラーメンチケットの10%が東北の復興義援金となります。
6日まで開催しています、皆様も早起きしておでかけくださいね!
さて、何杯制覇する事が出来るかなぁ
ランキング参加中
宜しければ、ポチっと応援お願いします。