昨日今日と肌寒くなり、こちらもやっと秋らしくなって来ました。
昨夜は、慌てて毛布を引っぱり出しましたよぉ
とは言っても、まだ暖房器具は一切使ってませんけどね~!
今年は、お鍋で節電がんばります!
ちなみに、今夜はキムチ鍋を作ります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今、紅葉の見頃はどの辺りまできてるんでしょうか?遅れてるらしいけど。。
先週、娘①が京都方面に旅行に行ってたんですが
まだ、全然紅葉にはなっていなかったと言ってました。
目的は紅葉狩りでは無くて、またまた歴女の旅(笑)だったんですけどね
関ヶ原の古戦場をメインだったのかな?滋賀・岐阜・京都をまわって帰って来ました。
彦根城では、ひこにゃんの踊りを満喫してきたみたい
滋賀の有名な近江牛の肉味噌と
赤こんにゃくだって~!初めて見ましたよぉ
お土産の耳掻きも忘れずに買ってきてくれました
瓢箪から駒=伊達政宗のシャレ
これ知る人ぞ知る
御金神社(みかねじんじゃ)の福財布なんです
株、投資、馬券、宝くじなどにご利益
があるかもだって
年末ジャンボでも買ったら、このお財布に入れて
我が家の守り神様にお供えしてみようかなぁ(爆)
京都のお土産は、定番の八つ橋と京漬物
中でもこのわらび餅の抹茶が少し苦くて美味しかったわぁ
またまた、お土産だけで旅行気分味わいました。
でもやっぱり、紅葉狩りには行きたいなぁ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今回、バディココの登場が無かったので
娘②のお遊戯会の小道具試着係で登場です
ランキング参加中
宜しければ、ポチっと応援お願いします。