強風の影響で折角の桜が散ってしまうのではと心配で観に行きました。
1本の木にはどれだけの数の花を付けるのでしょうね、毎年思います。
落ちた花びらが水面に浮かぶ事を花筏といいます今日も沢山の花筏が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/161ff967ec09ee1c4f44f928fd20386b.jpg)
ヤマザクラ バラ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/84/cd3075abaa35f62bb45b50dc20dc4b61.jpg)
むじな池の花筏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/79/79ff625a87f58bc3c43c3227d9c726ab.jpg)
大池の花筏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/44/0f18c6e97ea9df4da74d45698008a32d.jpg)
ハナイカダ ハナイカダ科 ハナイカダ属
雌雄異株 写真は雌の木で葉の真ん中の丸い物が蕾やがて花が咲き秋には黒い実がなり食べられる。
今日の鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/f645e5240b66411abb63ec76aef06415.jpg)
ヤマガラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/aa/0b649eb94c123e33c16dd1cc38764f27.jpg)
大池のキンクロハジロ 雌
1本の木にはどれだけの数の花を付けるのでしょうね、毎年思います。
落ちた花びらが水面に浮かぶ事を花筏といいます今日も沢山の花筏が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/161ff967ec09ee1c4f44f928fd20386b.jpg)
ヤマザクラ バラ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/84/cd3075abaa35f62bb45b50dc20dc4b61.jpg)
むじな池の花筏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/79/79ff625a87f58bc3c43c3227d9c726ab.jpg)
大池の花筏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/44/0f18c6e97ea9df4da74d45698008a32d.jpg)
ハナイカダ ハナイカダ科 ハナイカダ属
雌雄異株 写真は雌の木で葉の真ん中の丸い物が蕾やがて花が咲き秋には黒い実がなり食べられる。
今日の鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/f645e5240b66411abb63ec76aef06415.jpg)
ヤマガラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/aa/0b649eb94c123e33c16dd1cc38764f27.jpg)
大池のキンクロハジロ 雌
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます