野に遊ぶ

道草、寄り道、回り道カメラを持ってぶらぶら 身近な野原や雑木林や田の畔道で出会った野草、蝶、昆虫などを紹介していきます

秋の野

2018年09月18日 | 

 

ノブドウ  ノブドウ科  ノブドウ属

緑色だった果実も色ずきました。

 果実はブドウタマバエやブドウトガリバチの幼虫が寄生して虫えいを作り果実が紫色や碧色になる。

 

アオツヅラフジ  ツヅタフジ科  アオツヅラフジ属

 

イシミカワ  果実はまだ緑色  タデ科  イヌタデ属

 

ヤブツルアズキ  果実も   マメ科 ササゲ属

 

男郎花(オトコエシ)  スイカズラ科 オトコエシ属

シラヤマギク  キク科  シオン属

メドハギ  マメ科  ハギ属


最新の画像もっと見る

コメントを投稿