野に遊ぶ

道草、寄り道、回り道カメラを持ってぶらぶら 身近な野原や雑木林や田の畔道で出会った野草、蝶、昆虫などを紹介していきます

ゴイシシジミの産卵

2009年09月21日 | 
キバナアキギリを見に杉練谷戸へ、いつもの反対側を歩きました
すると、ゴイシシジミが飛んで笹の葉にとまりました
え!もしかして、こんな所にも?「居ました いました」
では今日のゴイシシジミをご覧ください

       
笹の葉とゴイシシジミ


       
母ゴイシシジミと父ゴイシシジミ?
いい餌場を見付けて相談中

       
母ゴイシシジミが笹に付くアブラムシ(ゴイシシジミの幼虫の餌)の中に
卵を産み付けています

       
まあるい方がゴイシシジミの卵 近くにいるのがアブラムシ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿