小さな花びらのひとりごと

山野草のフォトとささやきを綴っています♡

茨城県へ2

2022年04月25日 | 山旅

気が付くと空が明るい

6時前かなと飛び起きたら

まだ5時前

そうだ関東にいたんだ

 

事前の天気予報では

行く日と帰る日が晴れ

中二日は雨か曇り

なので二日目は

雨でも散策ができる渓谷歩きの計画を立てました

 

桜が散った公園は

誰もいなくて

ガラーン・・

 

 

しばし山道を登ると

イワウチワ

自生は初めてです

 

 

 

ピークが過ぎていたのはわかってましたが

こんなに見られるなんて

感激です

 

 

 

 

 

葉はこんな感じ

イワカガミのようにツルっとしてなくて

網目模様で

小ぶり

 

天気が悪いのと終盤なので

色が抜けているけれど

見た目はもう少しピンク

 

 

 

白っぽいのも

 

 

ピンクでふりふりって

王道じゃないですか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

違う尾根で降りていくと

キクザキイチゲ

 

 

 

ニリンソウ

 

ネコノメは・・

これは・・

ヒダボタン?

 

 

そしてもう一つ

何だろう

思いつかず

帰宅してやっとわかりました(アホや)

ハナネコノメソウ

 

 

 

 

 

花弁に見える所が萼って本当だ

萼らしく緑になってる

なるほど なるほど

それぞれが終わりかけだったけれど

それなりの良い姿を見られました

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。