シュンラン 2022年05月07日 | 野生ラン 一ヶ月前のシュンラン 結構長く咲くランですが 咲き立てのほかほかでした ドアップ 逆光なのでほぼ真っ暗にしか見えてなくて 適当にシャッター切ったのです 何ていうのか知らないのですが 新タマネギの薄皮のような 「おくるみ」のような皮 この白く透き通る美しさに惚れ惚れするのです そのくせ知らない・・ 枝がかんでいたから 除けてあげたら 唇弁がほろりと開きました 神秘的な一瞬でした 最新版は シュンラン : 小さな花びらのひとりごと (livedoor.blog) #写真 #山野草 #ラン科 #シュンラン « 茨城県へ7 | トップ | すみれ1 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する