やっと暖かくなりバイクもシーズンインです!
オイル交換にレッドバロンまで行ってきます。
今回はオイルフィルターも交換します。
6ヶ月又は3,000kmで交換推奨ですが、
乗れる期間は10月末頃までなのでいつも春に交換してます。
バイク購入時にオイルリザーブシステムをおまけで付けてもらったのでオイル代は無料です。
その前に腹ごしらえ、レトロ自販機で天そばを頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/aa/292fb165621ee6218965c66e3adf8060_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/23/9ece1a121a770d0d8b5596dd475285b0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/06/14b9b80b6edfb6267e03171834a64ab1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/ce/84c94ff65f31229606f9253cdd7a3870_s.jpg)
トーストの自販機もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/8d/62f37908c5569a2615995dfa27691cb7_s.jpg)
昨年はうどんを食べたのでそばにしてみました。
お店には厨房があり直接注文も出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/96/77f65c3c9d5723243ee884414a5ed37d_s.jpg)
おばちゃん4人で作ってます。
揚げたての天ぷらが美味しそうでした。
意外と家族連れやカップルが訪れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/03/8d53273839e44ce38ddc5b12964b41a3_s.jpg)
レッドバロンでオイル交換してる間店内を眺めると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/94/8a8bee9964bc2c37682a74aa0149ece2_s.jpg)
CB750K1ピカピカです!
お値段何と!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/e6/79c3520a5270fa1f2a05e5fd917c8c95_s.jpg)
凄いですね!
フィルター代と工賃含めて4,000円ちょっとでした。意外とかかったな。
オイルリザーブ残り5リットルなので無くなったら自分で交換するか。
オイル交換したらニュートラルが入りやすくなった。
帰りは桜並木を見に加治川の堤防まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/8a/6b48be5fc80a6a213d59aafc654823d8_s.jpg)
未だ6分咲き位ですかね。
帰りにいつものスタンドで給油しようと寄ったら休みでした。
本日の走行距離。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/2a/a7a0a03faf386bcd96cae615ce4bd897_s.jpg)
燃費
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/c1/531c6a36808346f060c1f3085d236f2b_s.jpg)
さあ、今年は何処まで行こう。
オイル交換にレッドバロンまで行ってきます。
今回はオイルフィルターも交換します。
6ヶ月又は3,000kmで交換推奨ですが、
乗れる期間は10月末頃までなのでいつも春に交換してます。
バイク購入時にオイルリザーブシステムをおまけで付けてもらったのでオイル代は無料です。
その前に腹ごしらえ、レトロ自販機で天そばを頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/aa/292fb165621ee6218965c66e3adf8060_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/23/9ece1a121a770d0d8b5596dd475285b0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/06/14b9b80b6edfb6267e03171834a64ab1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/ce/84c94ff65f31229606f9253cdd7a3870_s.jpg)
トーストの自販機もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/8d/62f37908c5569a2615995dfa27691cb7_s.jpg)
昨年はうどんを食べたのでそばにしてみました。
お店には厨房があり直接注文も出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/96/77f65c3c9d5723243ee884414a5ed37d_s.jpg)
おばちゃん4人で作ってます。
揚げたての天ぷらが美味しそうでした。
意外と家族連れやカップルが訪れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/03/8d53273839e44ce38ddc5b12964b41a3_s.jpg)
レッドバロンでオイル交換してる間店内を眺めると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/94/8a8bee9964bc2c37682a74aa0149ece2_s.jpg)
CB750K1ピカピカです!
お値段何と!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/e6/79c3520a5270fa1f2a05e5fd917c8c95_s.jpg)
凄いですね!
フィルター代と工賃含めて4,000円ちょっとでした。意外とかかったな。
オイルリザーブ残り5リットルなので無くなったら自分で交換するか。
オイル交換したらニュートラルが入りやすくなった。
帰りは桜並木を見に加治川の堤防まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/8a/6b48be5fc80a6a213d59aafc654823d8_s.jpg)
未だ6分咲き位ですかね。
帰りにいつものスタンドで給油しようと寄ったら休みでした。
本日の走行距離。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/2a/a7a0a03faf386bcd96cae615ce4bd897_s.jpg)
燃費
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/c1/531c6a36808346f060c1f3085d236f2b_s.jpg)
さあ、今年は何処まで行こう。
いよいよシーズンインですね!ツーリング記事、楽しみにしてます!
昔はドライブインやコインスナックが結構ありましたね~。
コチラのお店は6割ゲームコーナー、4割自販機、イートインです。
昭和な感じが良いです。