長男たちの作品が展示されてる、NEXT21の6F市民プラザへ
「第17回 創造ものづくりフェアinえちご」を見に行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/72/d45da164406b529df65ac2475eb7e903_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/0d/d946b5a2647e300effd5b03e9ea0824e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/4c/de5d634497170e817c785d53bb51d06e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/bf/19c7297feba24e50421280823cd47ada_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/2e/9d67c7bb73d9300181500aefa07aa47a_s.jpg)
県内中学校代表の作品が展示されていて、中には
本職が作ったような作品もあり、驚かされた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/f7/558389e040567fe9f178a49dadac35ee_s.jpg)
一階アトリウムでは猫の譲渡会が行なわれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/f5/d0469e7e30331e7d8ad975fc2b86fd03_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/c7/9abbcab6073ad3873f66633cf4182569_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/34/a94c3a7a64c05996d9ec980cff7c1539_s.jpg)
ぬこカワイイ!(*´д`*)ハァハァ
お昼は喫茶店のナポリタンが食べたいと思い、古町へ。
昔からある「喫茶マキ」創業昭和44年だそうです。
「エトアール」地元情報誌でNAMBA69がここのナポリタンが1番!と紹介されていました。
白山神社前の「ムーラン」が安くて美味しいらしいが、日曜は定休日だそうなorz
で、向かった先は「ニワトリカフェ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/0c/8d6e878f642bf0999b04b54b957d4ffb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/5d/31cff7867a7977da9169d35a0014ca21_s.jpg)
時計屋隣のエレベーターに乗り込み、5Fを押すが動かない!?
営業時間が11:30からなのでそれまでは動かないようです。
お冷にアイスティー、洒落てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/d1/27898117c3c91e3d640c6b91df6006fa_s.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/f9/a0bd71d2a71921650c15607ef9e81c2f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/37/52220836f487eb1d521d847e0cacf3e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/a7/3469f4895f69016f79494afed059ed97_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/94/e7e3857ee86ef3491ddc6a4960779b67_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/3f/fa35a2f6bb017ddc16e3739ade1822d9_s.jpg)
もちもちナポリタン 900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/47/ddcff29472eb3919daf8c05e582587d4_s.jpg)
具はタマネギ、ピーマン、ソーセージ、玉子、
サラダは生ハム入り、ドリンクはコーヒーにしました。
まずは中央のナポリタンを一口、
たっぷりのケチャップ(トマトピューレか?)が濃くて美味い。
次に両脇にあるスクランブルエッグとクルクル絡めて。
トロフワの玉子と合わさりマイルドです。
量的にはお上品な感じですね(^^
美味しかったです!ご馳走様でした!
cookpad 喫茶店の味♡懐かしまろやかナポリタン
食後、LOFTまで。
ラッピングバスやフェアレディZとすれ違った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/7f/131becd2ec1c71db80a02eb2e11b4e14_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/83/5abbe8bc8fe385b27a1710765fc326ea_s.jpg)
ホワッツマイケル、昔読んだなー、ヤフオクで探してみるか。
帰り道、ちょっと小腹が空いたので
アルビローソンでサンドイッチを一切れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/18/e0ff23d671df76c02937ddf90948b39d_s.jpg)
ここのローソンは委託販売?のサンドやハンバーガーがあり美味い。
からあげクンは晩のつまみ用フフフ
「第17回 創造ものづくりフェアinえちご」を見に行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/72/d45da164406b529df65ac2475eb7e903_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/0d/d946b5a2647e300effd5b03e9ea0824e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/4c/de5d634497170e817c785d53bb51d06e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/bf/19c7297feba24e50421280823cd47ada_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/2e/9d67c7bb73d9300181500aefa07aa47a_s.jpg)
県内中学校代表の作品が展示されていて、中には
本職が作ったような作品もあり、驚かされた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/f7/558389e040567fe9f178a49dadac35ee_s.jpg)
一階アトリウムでは猫の譲渡会が行なわれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/f5/d0469e7e30331e7d8ad975fc2b86fd03_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/c7/9abbcab6073ad3873f66633cf4182569_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/34/a94c3a7a64c05996d9ec980cff7c1539_s.jpg)
ぬこカワイイ!(*´д`*)ハァハァ
お昼は喫茶店のナポリタンが食べたいと思い、古町へ。
昔からある「喫茶マキ」創業昭和44年だそうです。
「エトアール」地元情報誌でNAMBA69がここのナポリタンが1番!と紹介されていました。
白山神社前の「ムーラン」が安くて美味しいらしいが、日曜は定休日だそうなorz
で、向かった先は「ニワトリカフェ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/0c/8d6e878f642bf0999b04b54b957d4ffb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/5d/31cff7867a7977da9169d35a0014ca21_s.jpg)
時計屋隣のエレベーターに乗り込み、5Fを押すが動かない!?
営業時間が11:30からなのでそれまでは動かないようです。
お冷にアイスティー、洒落てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/d1/27898117c3c91e3d640c6b91df6006fa_s.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/f9/a0bd71d2a71921650c15607ef9e81c2f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/37/52220836f487eb1d521d847e0cacf3e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/a7/3469f4895f69016f79494afed059ed97_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/94/e7e3857ee86ef3491ddc6a4960779b67_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/3f/fa35a2f6bb017ddc16e3739ade1822d9_s.jpg)
もちもちナポリタン 900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/47/ddcff29472eb3919daf8c05e582587d4_s.jpg)
具はタマネギ、ピーマン、ソーセージ、玉子、
サラダは生ハム入り、ドリンクはコーヒーにしました。
まずは中央のナポリタンを一口、
たっぷりのケチャップ(トマトピューレか?)が濃くて美味い。
次に両脇にあるスクランブルエッグとクルクル絡めて。
トロフワの玉子と合わさりマイルドです。
量的にはお上品な感じですね(^^
美味しかったです!ご馳走様でした!
cookpad 喫茶店の味♡懐かしまろやかナポリタン
食後、LOFTまで。
ラッピングバスやフェアレディZとすれ違った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/7f/131becd2ec1c71db80a02eb2e11b4e14_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/83/5abbe8bc8fe385b27a1710765fc326ea_s.jpg)
ホワッツマイケル、昔読んだなー、ヤフオクで探してみるか。
帰り道、ちょっと小腹が空いたので
アルビローソンでサンドイッチを一切れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/18/e0ff23d671df76c02937ddf90948b39d_s.jpg)
ここのローソンは委託販売?のサンドやハンバーガーがあり美味い。
からあげクンは晩のつまみ用フフフ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます