昨年の記事はコチラ
15日は5時30分より板金倉庫で有志の呑み会@3,000円
程好く呑んだ頃に町内の七夕屋台が来る。
獅子舞を踊ったのはOBのTURBOちゃんと帰省してきたジンゲさん
終わった後、二人とも大汗でへとへとでした^^
16日は7時に自宅前で獅子舞を踊ってもらう予定でしたが、
時間が押してて7時半頃に屋台が来る。
雨降りです。8時半頃からあげサンを差し入れに、屋台休憩場所の友人宅へ呑みに。
からあげサンはやや塩を多めに入れるのが良い。
そのままYOちゃん宅に流れ、次にTIRE社長宅に流れ流れて撃沈しました。
夕方からは町内の納涼会でしたが起きれず欠席。
17日 8時半に家を出る、斧Qの角で屋台と合流
HARU0宅でついつい?長居してしまい、そのままタバコ屋まで。
昼は「かあちゃんの店」でラーメンです。
今日は麺がバリカタでした、呑んだ時は柔らかい麺の方が好み。
午後はいつもの漢気ジャンケンで大盤振る舞い。
今年はHIDE君の一人勝ちでした、やったね!(涙
途中、睡魔が襲ってきて一時帰宅
夕方、嫁からの電話で起こされる。
俺再出発、同級生の家に寄る。
昨年なくした(と思ってた)雪駄を1年間保管してくれてた。
的屋の同級生から獅子舞の依頼、毎年店の前で踊ってもらってるとの事。
屋台は混んでて行けないので、太鼓を外して出張です。
坂を下って町内へ
ここで屋台とお別れして、帰ってきました。
15日は5時30分より板金倉庫で有志の呑み会@3,000円
程好く呑んだ頃に町内の七夕屋台が来る。
獅子舞を踊ったのはOBのTURBOちゃんと帰省してきたジンゲさん
終わった後、二人とも大汗でへとへとでした^^
16日は7時に自宅前で獅子舞を踊ってもらう予定でしたが、
時間が押してて7時半頃に屋台が来る。
雨降りです。8時半頃からあげサンを差し入れに、屋台休憩場所の友人宅へ呑みに。
からあげサンはやや塩を多めに入れるのが良い。
そのままYOちゃん宅に流れ、次にTIRE社長宅に流れ流れて撃沈しました。
夕方からは町内の納涼会でしたが起きれず欠席。
17日 8時半に家を出る、斧Qの角で屋台と合流
HARU0宅でついつい?長居してしまい、そのままタバコ屋まで。
昼は「かあちゃんの店」でラーメンです。
今日は麺がバリカタでした、呑んだ時は柔らかい麺の方が好み。
午後はいつもの漢気ジャンケンで大盤振る舞い。
今年はHIDE君の一人勝ちでした、やったね!(涙
途中、睡魔が襲ってきて一時帰宅
夕方、嫁からの電話で起こされる。
俺再出発、同級生の家に寄る。
昨年なくした(と思ってた)雪駄を1年間保管してくれてた。
的屋の同級生から獅子舞の依頼、毎年店の前で踊ってもらってるとの事。
屋台は混んでて行けないので、太鼓を外して出張です。
坂を下って町内へ
ここで屋台とお別れして、帰ってきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます