6時前に起床。
朝風呂を浴び、朝食はバイキング形式の和洋食。
米は「あきたこまち」を使用、美味い!
HS川さんは仏様のような、てんこ盛りのご飯を3杯!
その後パン2個、朝からガッツリ食べる人だ(^^;;
そう言えば、休憩の度になんか食ってたな。
食後、支度しシニアチームの部屋に集合。
軽いミーティング後、9時に宿を出ます。
秋田まるごと市場
店は9時半からの開店でした。
秋田銘菓 金萬(真空パック)を購入、お店の方の話では、
美味しくて28個も食べた人が居るとか?
他、ご当地ラーメンの塩、醤油に稲庭ラーメン。
たまごの樹
カスタードシュー
甘さ控えめですが濃厚な味わいのクリームがたっぷり
生地はザックリした歯ざわり。
スイーツの他にタマゴを使ったお惣菜もあります。
道の駅 岩城で休憩、
その後道の駅 象潟で休憩。
鳥海山にはまだ雪があります。
遅めのお昼を酒田の「花鳥風月」で頂きます。
1時半ですがまだまだ店内は混んでます。
調味料たち
希釈するジャスミンティーがありました。
花鳥風月ラーメン 880円
あっさり醤油、ツルツルの肉ワンタンと海老ワンタンが美味。
花鳥風月ラーメン(ゆず塩)も良い香りしてました。
道の駅しゃりんで休憩、ここまで来ると到着時間も読めます。
ホーム到着5時18分
立ちゴケ、ガス欠等ありましたが、皆無事に帰ってきました!
仕事が終わって秋田まで来たHIDEくんのパワーにビックリ!
お疲れ様でした!また来年に向け積み立てしましょう!
総走行距離565キロ
今回、初めてウェアラブルカメラを使って撮影した。
ヘルメット、アゴマウント
後で録画してバッテリー使用時間を調べたら、
900mAhで1時間20分(1080P30FPS)
1,100mAhで1時間30分(同上)でした。
朝風呂を浴び、朝食はバイキング形式の和洋食。
米は「あきたこまち」を使用、美味い!
HS川さんは仏様のような、てんこ盛りのご飯を3杯!
その後パン2個、朝からガッツリ食べる人だ(^^;;
そう言えば、休憩の度になんか食ってたな。
食後、支度しシニアチームの部屋に集合。
軽いミーティング後、9時に宿を出ます。
秋田まるごと市場
店は9時半からの開店でした。
秋田銘菓 金萬(真空パック)を購入、お店の方の話では、
美味しくて28個も食べた人が居るとか?
他、ご当地ラーメンの塩、醤油に稲庭ラーメン。
たまごの樹
カスタードシュー
甘さ控えめですが濃厚な味わいのクリームがたっぷり
生地はザックリした歯ざわり。
スイーツの他にタマゴを使ったお惣菜もあります。
道の駅 岩城で休憩、
その後道の駅 象潟で休憩。
鳥海山にはまだ雪があります。
遅めのお昼を酒田の「花鳥風月」で頂きます。
1時半ですがまだまだ店内は混んでます。
調味料たち
希釈するジャスミンティーがありました。
花鳥風月ラーメン 880円
あっさり醤油、ツルツルの肉ワンタンと海老ワンタンが美味。
花鳥風月ラーメン(ゆず塩)も良い香りしてました。
道の駅しゃりんで休憩、ここまで来ると到着時間も読めます。
ホーム到着5時18分
立ちゴケ、ガス欠等ありましたが、皆無事に帰ってきました!
仕事が終わって秋田まで来たHIDEくんのパワーにビックリ!
お疲れ様でした!また来年に向け積み立てしましょう!
総走行距離565キロ
今回、初めてウェアラブルカメラを使って撮影した。
ヘルメット、アゴマウント
後で録画してバッテリー使用時間を調べたら、
900mAhで1時間20分(1080P30FPS)
1,100mAhで1時間30分(同上)でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます