半年ぶりにバイクです。
昨年バイクにリターンし大型も取った中学時代の同級生Y1君と初ツーリング。
この時期は朝方寒く、昼は暑いので装備に悩む。
上はピッタリシャツ、グンゼ肌着、無印ロンT、ライトダウンベストに黄色革ジャン
下はアルペンiHEATのタイツに児島
グローブは茶革
8時にショッピングセンター待ち合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/d0/c911c709d4b3b767a9ebae824a2804d8_s.jpg)
Z900RS買ったとは聞いていたが実物を見るのは初めて。
同じ900ですがモリモリマッシブゴツイですねー。
昨年一番売れたバイク、確かにカッコいい。
290菅谷方面から五十公野へそこから49で阿賀の里で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/6d/0b9b8dd916a1c89509558a62f05272dc_s.jpg)
290から「ロータスイン」の看板を左折し県16を道なりで喜多方到着。
そこからはY!カーナビでラーメン屋まで。
今回はチームメイトのHS川さんお勧めのお店「ひさじ屋」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/60/2881c2bddbd18165a5057c2bcd1250b8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/92/7d18404cfddcf8db020c39267edd7f05_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/f8/15fb4aa33a12896760e95f7a7f3d5fc6_s.jpg)
お店は奥まった住宅街ですが、近場に駐車スペースが複数あり車でも安心。
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/16/6a1e4fd08c0b6a07a8d06c034b7af9d1_s.jpg)
ラーメン 600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/05/751a89a782d43356dfdd57e6ba37a30f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/34/25161cd430bbd76097dd0e620b16558b_s.jpg)
少し甘めの醬油ラーメン、コリコリのメンマと柔らかくショッパ目のチャーシュー
シンプルながら味のコントラストが効いています。
チャーシューメン 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/1f/cb987010a784557cbd75f27720229b07_s.jpg)
年季の入った丼も良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/81/6d60015d59b2219010033ebfd20f5296_s.jpg)
親父さんが車で出前もしています。
美味しかったです!ご馳走様でした!
コロナ禍の影響か、食べてる間誰も入店しませんでした。
食べ終わってバイクに戻ると三毛猫が寝てた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/2e/e97d57fc92621903ecd289bc09d966f5_s.jpg)
人に慣れてるようで逃げようとしない、年配な猫なのかな?
そして、日中線のしだれ桜を見に行くがちょっと遅かった、葉桜でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/db/d46e59cfa4c9634aae7dfce31a1679b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/76/289a35321334ef5496c16245e4505720_s.jpg)
帰りは121から玉庭を抜け「肉のすがい」でつまみの馬刺し購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/df/9de988cddea98e0e968646c8bf9cb56a_s.jpg)
「喜多の郷」と「道の駅いいで」で休憩し帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/e9/5f1f441349ab73ae4d4e8c41dc25ce99_s.jpg)
本日の走行距離、約280キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/24/160979dee3c3bc92efb244a13e113906_s.jpg)
リッターあたり32.5キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/25/50733cbbe08b28de65f20ab38f85b84e_s.jpg)
初めての同級生とのツーリング楽しかった!
結構あちこち行ってるようで、下道で日光や岩手の滝見に行って来たと言ってた。
Y1君もキャンプにも興味あるらしく「ヒロシのぼっちキャンプ」やYouTubeなど見てるそう。
まだ道具は無いらしいが、直ぐにでも道具揃えそうな感じだったw
今度はキャンプツーリングか?!
まーちゃんも誘って一泊ツーリング行こてーなんて言ってたな。
昨年バイクにリターンし大型も取った中学時代の同級生Y1君と初ツーリング。
この時期は朝方寒く、昼は暑いので装備に悩む。
上はピッタリシャツ、グンゼ肌着、無印ロンT、ライトダウンベストに黄色革ジャン
下はアルペンiHEATのタイツに児島
グローブは茶革
8時にショッピングセンター待ち合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/d0/c911c709d4b3b767a9ebae824a2804d8_s.jpg)
Z900RS買ったとは聞いていたが実物を見るのは初めて。
同じ900ですがモリモリマッシブゴツイですねー。
昨年一番売れたバイク、確かにカッコいい。
290菅谷方面から五十公野へそこから49で阿賀の里で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/6d/0b9b8dd916a1c89509558a62f05272dc_s.jpg)
290から「ロータスイン」の看板を左折し県16を道なりで喜多方到着。
そこからはY!カーナビでラーメン屋まで。
今回はチームメイトのHS川さんお勧めのお店「ひさじ屋」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/60/2881c2bddbd18165a5057c2bcd1250b8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/92/7d18404cfddcf8db020c39267edd7f05_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/f8/15fb4aa33a12896760e95f7a7f3d5fc6_s.jpg)
お店は奥まった住宅街ですが、近場に駐車スペースが複数あり車でも安心。
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/16/6a1e4fd08c0b6a07a8d06c034b7af9d1_s.jpg)
ラーメン 600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/05/751a89a782d43356dfdd57e6ba37a30f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/34/25161cd430bbd76097dd0e620b16558b_s.jpg)
少し甘めの醬油ラーメン、コリコリのメンマと柔らかくショッパ目のチャーシュー
シンプルながら味のコントラストが効いています。
チャーシューメン 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/1f/cb987010a784557cbd75f27720229b07_s.jpg)
年季の入った丼も良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/81/6d60015d59b2219010033ebfd20f5296_s.jpg)
親父さんが車で出前もしています。
美味しかったです!ご馳走様でした!
コロナ禍の影響か、食べてる間誰も入店しませんでした。
食べ終わってバイクに戻ると三毛猫が寝てた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/2e/e97d57fc92621903ecd289bc09d966f5_s.jpg)
人に慣れてるようで逃げようとしない、年配な猫なのかな?
そして、日中線のしだれ桜を見に行くがちょっと遅かった、葉桜でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/db/d46e59cfa4c9634aae7dfce31a1679b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/76/289a35321334ef5496c16245e4505720_s.jpg)
帰りは121から玉庭を抜け「肉のすがい」でつまみの馬刺し購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/df/9de988cddea98e0e968646c8bf9cb56a_s.jpg)
「喜多の郷」と「道の駅いいで」で休憩し帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/e9/5f1f441349ab73ae4d4e8c41dc25ce99_s.jpg)
本日の走行距離、約280キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/24/160979dee3c3bc92efb244a13e113906_s.jpg)
リッターあたり32.5キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/25/50733cbbe08b28de65f20ab38f85b84e_s.jpg)
初めての同級生とのツーリング楽しかった!
結構あちこち行ってるようで、下道で日光や岩手の滝見に行って来たと言ってた。
Y1君もキャンプにも興味あるらしく「ヒロシのぼっちキャンプ」やYouTubeなど見てるそう。
まだ道具は無いらしいが、直ぐにでも道具揃えそうな感じだったw
今度はキャンプツーリングか?!
まーちゃんも誘って一泊ツーリング行こてーなんて言ってたな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます