月曜日の天気予報では週末は天気良さげ
早速、キャンプ場へ予約のFAXを送る。
次の日、予約完了の返信が届く。
週末、満を持して初めてのソロキャンプに出発。
荷崩れしないよう注意してコンテナを固定。
イスとテーブルは持って行かず、地べたスタイルで。
バイパスに乗って行けば少しは早いが、荷物が気になるので下道で。
途中、カインズで食材の買い出しをし、キャンプ場へ。
水の公園福島潟 キャンプ場
2階で受付をし、道路挟んだ反対側にキャンプ場がある。
乗り入れ、路上駐車禁止なので駐車場から荷物を運ぶが、
意外と距離があり4往復くらいしてヘトヘト。
なるほど、こんな時キャリーがあると便利だ。
何とかテントを設営し休憩。
せっかく焚火台を持って来たんだから焚火をしなければ!と薪を買いにまたカインズへ。
直火禁止、芝を保護するためにスパッタシートは必須。
ブッシュクラフトの真似事してファイヤースターターで着火を試みるが上手くいかず、チャッカマンで点火。
後で調べたら火口(火花で着火するための燃えやすい素材)が必要だったみたいだ。
今度は用意しよう、火花でシャッと点けるとカッコいい。
本日の晩飯とつまみ
タコさんウインナーを焼いて乾杯!
クーッ!ビールが美味い!!
500缶を一本しか買わなかったのが後悔。
他に酒場レモンサワー35缶二本を焚火を弄りながら頂く。
何だかんだで12時も周り、薪も燃え尽きたので就寝。
翌朝4:30頃目覚める。
ちょっと散歩しコーヒーを淹れて朝食の支度。
メスティンでの固形燃料を使った自動炊飯、米は0.5合。
研いでから30分くらい給水させて点火。
火が消えたら包んで蒸らし10分。
初めてにしては上手く炊けた。
カップみそ汁とマルシンハンバーグ、玉子の何か、昨日のサラダ半分。
食後、撤収の準備、バイクまで数往復。
バイクのそばでパッキングし積載。
ゴミは持ち帰り。
10:30頃、帰宅。
焚き火を眺めながら飲む酒が美味しかったなー。
道具を片付けて昼食後、午後からは昼寝タイム。
アラフィフ親父 初ソロキャンプ #ストリートツイン #ソロキャンプ
早速、キャンプ場へ予約のFAXを送る。
次の日、予約完了の返信が届く。
週末、満を持して初めてのソロキャンプに出発。
荷崩れしないよう注意してコンテナを固定。
イスとテーブルは持って行かず、地べたスタイルで。
バイパスに乗って行けば少しは早いが、荷物が気になるので下道で。
途中、カインズで食材の買い出しをし、キャンプ場へ。
水の公園福島潟 キャンプ場
2階で受付をし、道路挟んだ反対側にキャンプ場がある。
乗り入れ、路上駐車禁止なので駐車場から荷物を運ぶが、
意外と距離があり4往復くらいしてヘトヘト。
なるほど、こんな時キャリーがあると便利だ。
何とかテントを設営し休憩。
せっかく焚火台を持って来たんだから焚火をしなければ!と薪を買いにまたカインズへ。
直火禁止、芝を保護するためにスパッタシートは必須。
ブッシュクラフトの真似事してファイヤースターターで着火を試みるが上手くいかず、チャッカマンで点火。
後で調べたら火口(火花で着火するための燃えやすい素材)が必要だったみたいだ。
今度は用意しよう、火花でシャッと点けるとカッコいい。
本日の晩飯とつまみ
タコさんウインナーを焼いて乾杯!
クーッ!ビールが美味い!!
500缶を一本しか買わなかったのが後悔。
他に酒場レモンサワー35缶二本を焚火を弄りながら頂く。
何だかんだで12時も周り、薪も燃え尽きたので就寝。
翌朝4:30頃目覚める。
ちょっと散歩しコーヒーを淹れて朝食の支度。
メスティンでの固形燃料を使った自動炊飯、米は0.5合。
研いでから30分くらい給水させて点火。
火が消えたら包んで蒸らし10分。
初めてにしては上手く炊けた。
カップみそ汁とマルシンハンバーグ、玉子の何か、昨日のサラダ半分。
食後、撤収の準備、バイクまで数往復。
バイクのそばでパッキングし積載。
ゴミは持ち帰り。
10:30頃、帰宅。
焚き火を眺めながら飲む酒が美味しかったなー。
道具を片付けて昼食後、午後からは昼寝タイム。
アラフィフ親父 初ソロキャンプ #ストリートツイン #ソロキャンプ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます