今日は遅く起きたので寒河江のイベントには行けず、
新発田までお出かけです。
九龍でお昼にしようと思いましたが、有料駐車場は何処も満車。
今日は自衛隊のイベントやってたんですね。
今年は見に行こうと思っていたのに残念、また来年です。
そこは諦めて駅前の「食堂 本田屋」まで。
タウン情報誌で紹介されていた、
シュウマイを拝みに行きます。
店舗裏手に駐車場があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/df/2eceb7893180f9d5465cc3c5ea3bedc7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/ad/8a36cc84b1429b244b44f36250aafb59_s.jpg)
入り口にはメニューの食品サンプル、こういうの結構好きです。
お昼時なのでほぼ満席でしたが、待たずにお座敷へ。
お冷と共にお新香も出てきます。
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/83/8036f585bf48a51fbd522235954b9da4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/a3/cd00fc86fa75e83dc5df48a5579f7523_s.jpg)
魅惑的なラインナップで迷ってしまいます。
決まったメニューを店員さんに伝えると、
「混んでいるのでお時間かかります。」との事
でしたが、意外と早く品がやってきました。
ヒレカツ丼 780円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/81/0fc0688b50f57a058f1b0ba374c3a580_s.jpg)
蓋がちょっと浮いた状態で来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/5f/970409893e60217f2df1ae8707a7a9a7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/2b/6954e96bb3b0c310d70a4d6207d65067_s.jpg)
久々の玉子とじカツ丼。
カツ、ご飯共にボリュームがあり、グリーンピースが彩り良いです。
お新香付、スープはほのかに生姜の香りのラーメンスープ。
チャーシューメン 730円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/c0/41c530c2a4477b163cd693306c1a91ea_s.jpg)
麺の量、多め。
チャーシューは昔風の歯ごたえ有。
天ぷらうどん(手打ち) 780円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/03/0752cf51eb389135fcacb1080226fd9e_s.jpg)
天ぷらは別皿で、エビ、キス、茄子、しし唐、サツマイモの5種盛。
出汁の効いた汁が美味。
シュウマイ 500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/d0/8cc9569d212e2d75f0551522ac2d00aa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/ae/11547509889298cd87738eb87cb2e0c0_s.jpg)
餃子 500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/69/c1750642eeafe9caf808261e766885e2_s.jpg)
シュウマイ、餃子共に すごく・・・大きいです。
これにプラス、ライス・味噌汁でも十分いけます。
食事した方にはコーヒー・アイスコーヒーを
100円でサービスですが、お腹にそんな余裕はありません。
シュウマイと餃子は食べ切れなかったので、
お持ち帰りにパックしてもらいました。
うーん、はらくっちぇー!ご馳走様でした!
食後、買い物して帰宅。
この後、4時から消防です。
新発田までお出かけです。
九龍でお昼にしようと思いましたが、有料駐車場は何処も満車。
今日は自衛隊のイベントやってたんですね。
今年は見に行こうと思っていたのに残念、また来年です。
そこは諦めて駅前の「食堂 本田屋」まで。
タウン情報誌で紹介されていた、
シュウマイを拝みに行きます。
店舗裏手に駐車場があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/df/2eceb7893180f9d5465cc3c5ea3bedc7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/ad/8a36cc84b1429b244b44f36250aafb59_s.jpg)
入り口にはメニューの食品サンプル、こういうの結構好きです。
お昼時なのでほぼ満席でしたが、待たずにお座敷へ。
お冷と共にお新香も出てきます。
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/83/8036f585bf48a51fbd522235954b9da4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/a3/cd00fc86fa75e83dc5df48a5579f7523_s.jpg)
魅惑的なラインナップで迷ってしまいます。
決まったメニューを店員さんに伝えると、
「混んでいるのでお時間かかります。」との事
でしたが、意外と早く品がやってきました。
ヒレカツ丼 780円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/81/0fc0688b50f57a058f1b0ba374c3a580_s.jpg)
蓋がちょっと浮いた状態で来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/5f/970409893e60217f2df1ae8707a7a9a7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/2b/6954e96bb3b0c310d70a4d6207d65067_s.jpg)
久々の玉子とじカツ丼。
カツ、ご飯共にボリュームがあり、グリーンピースが彩り良いです。
お新香付、スープはほのかに生姜の香りのラーメンスープ。
チャーシューメン 730円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/c0/41c530c2a4477b163cd693306c1a91ea_s.jpg)
麺の量、多め。
チャーシューは昔風の歯ごたえ有。
天ぷらうどん(手打ち) 780円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/03/0752cf51eb389135fcacb1080226fd9e_s.jpg)
天ぷらは別皿で、エビ、キス、茄子、しし唐、サツマイモの5種盛。
出汁の効いた汁が美味。
シュウマイ 500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/d0/8cc9569d212e2d75f0551522ac2d00aa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/ae/11547509889298cd87738eb87cb2e0c0_s.jpg)
餃子 500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/69/c1750642eeafe9caf808261e766885e2_s.jpg)
シュウマイ、餃子共に すごく・・・大きいです。
これにプラス、ライス・味噌汁でも十分いけます。
食事した方にはコーヒー・アイスコーヒーを
100円でサービスですが、お腹にそんな余裕はありません。
シュウマイと餃子は食べ切れなかったので、
お持ち帰りにパックしてもらいました。
うーん、はらくっちぇー!ご馳走様でした!
食後、買い物して帰宅。
この後、4時から消防です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます