連休最終日、今日はソロでお出かけ。
キャンプやラーツーが気になりアウトドアショップ巡りです。
先ずはICI石井スポーツ新潟店です。
実店舗は通販と違い、実際に手にとって見れるのが良いですね。
少し早いですが、お昼にします。
お隣の「伝説のすた丼屋」です。
小奇麗な店内は女性一人でも入れそうな雰囲気です。
丼物のバリエーション、セットメニュー、定食、飯類、麺類と、
メニューが豊富で目移りしますが、基本のすた丼を注文。
ミニすた丼 530円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/d8/22cd432cf882939795fb7a9d9eef76d4_s.jpg)
初めてなのでミニで様子見です。
ニンニク醤油の良い香りが食欲をそそります。
量は茶碗一杯分位で、味噌汁、生卵が付いて今日の俺的には良い感じ。
後で調べたら、ミニ丼は大手牛丼チェーン店の並盛くらいの量。
普通:400g、飯増し:650g、だそうです。
体調よければ普通でも完食出来るな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
美味しかったです、ご馳走様でした!
食後、WEST新潟、モンベル新潟南店、亀田の好日山荘へ。
アウトドアアイテムは、見ているだけでワクワクします。
結局、セカンドストリートで角型クッカーセットを購入。
新品ですが安物なので持ち手の所がぐらつきます。
道具を集めるだけ集めて、
飽きたなんて事にならないようにしなければ(汗
キャンプやラーツーが気になりアウトドアショップ巡りです。
先ずはICI石井スポーツ新潟店です。
実店舗は通販と違い、実際に手にとって見れるのが良いですね。
少し早いですが、お昼にします。
お隣の「伝説のすた丼屋」です。
小奇麗な店内は女性一人でも入れそうな雰囲気です。
丼物のバリエーション、セットメニュー、定食、飯類、麺類と、
メニューが豊富で目移りしますが、基本のすた丼を注文。
ミニすた丼 530円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/d8/22cd432cf882939795fb7a9d9eef76d4_s.jpg)
初めてなのでミニで様子見です。
ニンニク醤油の良い香りが食欲をそそります。
量は茶碗一杯分位で、味噌汁、生卵が付いて今日の俺的には良い感じ。
後で調べたら、ミニ丼は大手牛丼チェーン店の並盛くらいの量。
普通:400g、飯増し:650g、だそうです。
体調よければ普通でも完食出来るな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
美味しかったです、ご馳走様でした!
食後、WEST新潟、モンベル新潟南店、亀田の好日山荘へ。
アウトドアアイテムは、見ているだけでワクワクします。
結局、セカンドストリートで角型クッカーセットを購入。
新品ですが安物なので持ち手の所がぐらつきます。
道具を集めるだけ集めて、
飽きたなんて事にならないようにしなければ(汗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます