朝食抜きだったので皆そこそこ腹も減ってる
何処かでラーメンでも食おーぜ、と言うことで
最初にHIDEくんの提案、来る途中の「おばけラーメン」の
看板が気になったからそこ如何?
俺、「この近くに山形の人気店あるからそこにしょーて」(注:そこにしようよ)
で一路ケンチャンラーメンに向かう。
県道49号、ローソンが右手に見えたら左折で、
中華ナビによると会場からは15分、10時45分頃に到着、意外と正確。
開店は11時ですが、既に並んでいて
評判なのか埼玉から来てるラーメンマニアの方々が先頭でした。
券売機
券を買うと厨房にメニューが伝わるシステムで番号順に案内されます。
これは良いですね。
券売機の使い方
1、お金を入れる
2、麺の種類を選ぶ
3、味、油、トッピングを選ぶ
4、確認ボタンを押す
で、券が出てきます。
店内の様子
俺、中華そば 盛り普通、味普通、トッピング細切りチャーシュー
クーポンで半ゆで卵サービス
チョロッと出てますが、具の下にはびっちり麺が入っています。
特徴のある麺
チャーシューはやや固め、しっかり味がついていて美味い
細切りのメンマも色は薄いが美味い
スープも美味しいが、やや薄目、濃い目にした方がよかったかな。
薄目にした人は「味が無い」と言ってました。
とにかく麺の量が半端ないです。
食べても食べても麺が減りません!
小盛りにしておけばよかったと、激しく後悔。
だんだん沢山になってきて、コショーで味を変えつつも
結局、腹いっぱいになり3分の1ほど残してしまった・・・
次回は「小盛り」「濃い目」だな。
店を後にし帰路へ
途中コンビニでデザート&トイレタイム
ラーメンを汁まで平らげたHS川さんはパンとコーヒー買って食べてた
この人、どんだけ腹に入るんだよ。
家に着いたのが2時半頃、皆様お疲れ様でした。
何処かでラーメンでも食おーぜ、と言うことで
最初にHIDEくんの提案、来る途中の「おばけラーメン」の
看板が気になったからそこ如何?
俺、「この近くに山形の人気店あるからそこにしょーて」(注:そこにしようよ)
で一路ケンチャンラーメンに向かう。
県道49号、ローソンが右手に見えたら左折で、
中華ナビによると会場からは15分、10時45分頃に到着、意外と正確。
開店は11時ですが、既に並んでいて
評判なのか埼玉から来てるラーメンマニアの方々が先頭でした。
券売機
券を買うと厨房にメニューが伝わるシステムで番号順に案内されます。
これは良いですね。
券売機の使い方
1、お金を入れる
2、麺の種類を選ぶ
3、味、油、トッピングを選ぶ
4、確認ボタンを押す
で、券が出てきます。
店内の様子
俺、中華そば 盛り普通、味普通、トッピング細切りチャーシュー
クーポンで半ゆで卵サービス
チョロッと出てますが、具の下にはびっちり麺が入っています。
特徴のある麺
チャーシューはやや固め、しっかり味がついていて美味い
細切りのメンマも色は薄いが美味い
スープも美味しいが、やや薄目、濃い目にした方がよかったかな。
薄目にした人は「味が無い」と言ってました。
とにかく麺の量が半端ないです。
食べても食べても麺が減りません!
小盛りにしておけばよかったと、激しく後悔。
だんだん沢山になってきて、コショーで味を変えつつも
結局、腹いっぱいになり3分の1ほど残してしまった・・・
次回は「小盛り」「濃い目」だな。
店を後にし帰路へ
途中コンビニでデザート&トイレタイム
ラーメンを汁まで平らげたHS川さんはパンとコーヒー買って食べてた
この人、どんだけ腹に入るんだよ。
家に着いたのが2時半頃、皆様お疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます