久しぶりのブログです
風邪→発作→風邪の病コンボで10日ほど体調崩してました、
風邪は万病の元、気をつけましょう。
今日は次女の通う高校の文化祭
部活の発表会もあるので見に行ってきた。
発表会は動画・静止画撮影禁止でした。
来週は魚沼の方に遠征です。
次女たちのクラスはアイスクリーム屋
売れ行きが良く、生チョコとパンプキンしか残ってませんでした。
長男は生チョコを注文、残り僅かで少しおまけしてもらってた。
一通り見た後、本日のメインイベント?黒川病院脇のラーメン屋へ。
コチラとコチラで紹介されてたお店、「隠れ家麺屋 長太」に行ってきた。
国道7号線から黒川病院方面に入り、
閑静な住宅街の入り口にあるお店。
昼過ぎに到着、お昼なので混んでました。
駐車場7台くらい、路上駐車してる方もちらほら・・・
中の名簿に名前を書き待つこと20~30分
玄関で靴を脱いで上がる、全席お座敷、カウンターが3席ほど
メニュー
他にアルコール類のメニューもありました。
ソフトドリンクは店外の自販機(100円)で買ったものは持ち込みOKです。
長男は味噌ラーメン
嫁も味噌ラーメン、トッピング(別皿)で辛味噌
中太麺、マイルドで甘みのある背脂入り味噌ラーメン
俺は背脂チャーシューとタレカツ丼
中太麺、ひき肉の様な食感の背脂が美味いです。
今風のラーメンにナルトがワンポイントですね。
長ネギとタマネギのダブルねぎ?です。
スープはちょっとしょっぱめかな?
半分に切り込みが入ってるチャーシューが5枚、割と薄味
タレカツ丼もサイドメニューとはいえなかなかのボリューム
軽く茶碗1杯のご飯に大き目のカツが2枚
タレカツ丼2つ食べれるならば新潟のお店より安くて満足度高いかも
長男の味噌ラーメンも少し貰い、おなかいっぱいでした。
風邪→発作→風邪の病コンボで10日ほど体調崩してました、
風邪は万病の元、気をつけましょう。
今日は次女の通う高校の文化祭
部活の発表会もあるので見に行ってきた。
発表会は動画・静止画撮影禁止でした。
来週は魚沼の方に遠征です。
次女たちのクラスはアイスクリーム屋
売れ行きが良く、生チョコとパンプキンしか残ってませんでした。
長男は生チョコを注文、残り僅かで少しおまけしてもらってた。
一通り見た後、本日のメインイベント?黒川病院脇のラーメン屋へ。
コチラとコチラで紹介されてたお店、「隠れ家麺屋 長太」に行ってきた。
国道7号線から黒川病院方面に入り、
閑静な住宅街の入り口にあるお店。
昼過ぎに到着、お昼なので混んでました。
駐車場7台くらい、路上駐車してる方もちらほら・・・
中の名簿に名前を書き待つこと20~30分
玄関で靴を脱いで上がる、全席お座敷、カウンターが3席ほど
メニュー
他にアルコール類のメニューもありました。
ソフトドリンクは店外の自販機(100円)で買ったものは持ち込みOKです。
長男は味噌ラーメン
嫁も味噌ラーメン、トッピング(別皿)で辛味噌
中太麺、マイルドで甘みのある背脂入り味噌ラーメン
俺は背脂チャーシューとタレカツ丼
中太麺、ひき肉の様な食感の背脂が美味いです。
今風のラーメンにナルトがワンポイントですね。
長ネギとタマネギのダブルねぎ?です。
スープはちょっとしょっぱめかな?
半分に切り込みが入ってるチャーシューが5枚、割と薄味
タレカツ丼もサイドメニューとはいえなかなかのボリューム
軽く茶碗1杯のご飯に大き目のカツが2枚
タレカツ丼2つ食べれるならば新潟のお店より安くて満足度高いかも
長男の味噌ラーメンも少し貰い、おなかいっぱいでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます