この間の土曜日は、長男の幼稚園の運動会でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
暑すぎもなく、寒すぎもなくちょうどいいお天気で良かったです♪
教室は閉められないので旦那は残念ながらお仕事。
実家の両親と、愛媛から一時退院をして姉が来てくれました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7b/1cc327bf24cb787a69d7bc87be533e28.jpg)
一緒に登園して、玄関で長男と別れたのですが…
一緒に教室に行けると思っていたのか大泣き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
混雑していたので入口にベビーカーに乗せておいた次男も大泣き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
前日に取っておいた場所になんとか落ち着きました♪
まずは入場行進。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b2/b46c31cd459eb4adc398bcb10aaf1a62.jpg)
背の小さい順で一番後ろでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
夏祭りの時は後ろから2番目だったんですが…背が高いんだな~。
そして細っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/85/a7acabdc8c87080d7bf9d6e1b1b1cf1b.jpg)
去年、来年度新入園児でかけっこをしたときは全く走れなかったのですが、
今年はなんとかみんなに混ざってかけっこができました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b4/e848eb17dff3068907bdf82ae7804ad8.jpg)
こんな感じでしたけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3f/8724cae0179d932d095633ebeb55cff1.jpg)
そしてお遊戯。
う~ん、こういうのって女の子の方が得意なんでしょうかね。
男の子たちは結構そのまま動かず時々踊るって感じでした。
うちの長男もそんな感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でも大人がいっぱいいるなかでよく頑張ったね!
終始硬い表情でしたが、親子競技の時にようやく笑顔が出てホッとしました♪
ちなみに、最近私がいないと大泣きする次男は
たまたま朝早く起きてしまったからか、ベビーカーですやすや寝ておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
親子競技の時はどうなることやらと心配していたので良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
さて今月はあとサツマイモ掘りが待っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
体調を崩さないで幼稚園に行けるといいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
暑すぎもなく、寒すぎもなくちょうどいいお天気で良かったです♪
教室は閉められないので旦那は残念ながらお仕事。
実家の両親と、愛媛から一時退院をして姉が来てくれました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7b/1cc327bf24cb787a69d7bc87be533e28.jpg)
一緒に登園して、玄関で長男と別れたのですが…
一緒に教室に行けると思っていたのか大泣き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
混雑していたので入口にベビーカーに乗せておいた次男も大泣き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
前日に取っておいた場所になんとか落ち着きました♪
まずは入場行進。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b2/b46c31cd459eb4adc398bcb10aaf1a62.jpg)
背の小さい順で一番後ろでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
夏祭りの時は後ろから2番目だったんですが…背が高いんだな~。
そして細っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/85/a7acabdc8c87080d7bf9d6e1b1b1cf1b.jpg)
去年、来年度新入園児でかけっこをしたときは全く走れなかったのですが、
今年はなんとかみんなに混ざってかけっこができました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b4/e848eb17dff3068907bdf82ae7804ad8.jpg)
こんな感じでしたけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3f/8724cae0179d932d095633ebeb55cff1.jpg)
そしてお遊戯。
う~ん、こういうのって女の子の方が得意なんでしょうかね。
男の子たちは結構そのまま動かず時々踊るって感じでした。
うちの長男もそんな感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でも大人がいっぱいいるなかでよく頑張ったね!
終始硬い表情でしたが、親子競技の時にようやく笑顔が出てホッとしました♪
ちなみに、最近私がいないと大泣きする次男は
たまたま朝早く起きてしまったからか、ベビーカーですやすや寝ておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
親子競技の時はどうなることやらと心配していたので良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
さて今月はあとサツマイモ掘りが待っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
体調を崩さないで幼稚園に行けるといいね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます