幼稚園の桜~。駐車場から撮りました。
右側に写っているのは恐竜です♪
いい天気だったのは昨日だけでしたね~。
今日の激しい雨で桜がだいぶ散っちゃったでしょうね・・・。
あまりいい天気の日がなかったので結局お花見ができませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
車の中から少し見た程度です。
来年こそは桜の下でお弁当やお団子を食べたいですね
月曜日から幼稚園に通い始めた長男。
明日の始業式までバスがないので送迎をしました。
さすがに年中さん、泣かずにバイバイできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
なぜか初日は次男も靴を脱いであがろうとしていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
何人かの先生達にもう名前を覚えてもらって「〇〇くん、おはよ~」と
言われると必ず固まる次男・・・。来年大丈夫かな~
同じクラスのママさんや先生、同じクラスだった女の子から
「大きくなったね~」とびっくりされた次男。
家に帰ったら「大きくなったんだよ!」とご満悦でした
昨日は、まだ春休み中の同じ幼稚園の友達のところに遊びに行ってきました。
そこもうちと同じ男の子2人です。
下の子はもうすぐ6ヶ月。ちっちゃかったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ずっと抱っこさせてもらってたら寝ちゃいました
最初は家にはないおもちゃに興味深々で3人とも個別で遊んでいましたが、
いつも家にいるように長男と次男で遊び始め、
遊びに行った先の友達が「誰か僕とも遊んでよ~」とすねる始末に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
帰るころになってようやく3人で遊ぶようになりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
もっとのんびりしたかったけど、長男の幼稚園が終わってからだったので2~3時間くらいしかいられませんでした。
また夏休みいっぱい遊ぼうね!
年中さんは2クラスしかないのに年少さんに続いてやっぱり同じクラスにはなれず・・・。
年長さんのときは一緒になれるといいね!
さて、明日からバス登園です。
年少さんのときより15分くらい早くなるので朝がちょっと忙しくなりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
子ども達も早起きなので一緒に頑張ります