「のらこ」のひとりごと

自営業・新米ママのドタバタ奮闘記です♪

予約しましたv

2011-02-12 14:56:11 | Weblog
14日(月)に行くフランス料理店、ランチのハーフコースを食べようと思い、
限定12食で、予約を勧められていたのでしました~
GELとフランス料理、しかもコース料理初めて
ま、ランチですし、ハーフコースなので比較的お値段は安いですが…
私たちにしては奮発です
16日(水)が検診なので、そのあと食事制限をしないと
「体重増えすぎ」って言われちゃうだろうな~
でもその日はちょうどバレンタインデーでもあるので楽しみます


そして少し早いですが、3回目の入籍記念のお祝いということで…


最近、おへそのあたりで赤ちゃんが動いているのでくすぐったいです
家にいるときや寝ているときはくすぐったくて、つい笑ってしまいます
授業中はさすがにそれは痛い人なので我慢していますが…
おへそのあたりということは逆子ちゃん直ったのかな~?
今度の検診がまた楽しみです。
でも、その次の週はまた検査です…。
血液検査もあるので、今週からタンポポ茶を飲み始めました。
食事を気を付けて、そしてサプリも飲んでいるのですが、
たぶんまた貧血と診断されてしまうだろうから、
少しでもその数値が上がるように、お茶からも摂取です


コーヒー風味のものが多いですが、お茶のタイプのものなのでとっても飲みやすいです。
ほうじ茶っぽいですが、ほうじ茶より香りが良くてお気に入りです。
ほうじ茶より値段は高いですが…鉄剤を点滴したり、
出産の時に出血が多くなってしまうよりはいいのかな?!と思いまして…。
ちょっとでも効果が出ているといいなぁ


今日も朝は雪が降っていましたが、あまり積もらなくて良かったです。
予報では今日もまた降るみたいですが…本当に今年は雪がよく降りますね!!

またまた雪

2011-02-11 10:11:25 | Weblog
予報通り今日も雪になりましたね~。
せっかくの三連休の初日なのに…ま、通勤通学の人は少なくて良かったのかな?
予約している生徒さんのキャンセルが多そうです


昨日は朝、教室に行ったらひかり電話が不調で、
休み明けということもあり、生徒さんから電器店のほうへ伝言がいくつか…
午前中の授業の準備もあるし、電話はつながらないしでバタバタしてしまいました~。
結局は何回か電源を切って、入れてを繰り返していたら大丈夫になりました。
機器の交換だったらその間電話が通じなくなりますから、良かったです


世間の三連休が終わったら私たちは四連休なので
それまで頑張りま~す

雪が融けて良かった~。

2011-02-09 23:16:07 | Weblog
今日は休みだったのでいつもより少し遅く起きたら
予報通り雪が積もっていて、まだ結構降ってましたね~。
朝早く通勤や通学の人は大変だったろうなぁ…。
お昼頃からいい天気になったので、ほとんど融けましたけどね♪


でも外は寒そうで今日は歩くのはやめてしまいました
車で外出したのですが、思ったよりは暖かかったかな?!


来週の月曜日から教室がお休みになるので、
どこか旅行に行こうかと思っていたのですが、
行きたい場所も遠いところばっかりで決まらず、
先月行ったばっかりでそんな金銭的な余裕もなく、、、
結局近場であちこち遊び歩くことになりました。
ちょっとだけ奮発してフランス料理のフルコースを予約しようかと
そのあとはDVDでも借りてまったりしようと思います~。


確定申告に向けての書類作成も休みのうちに済ませておかないと…
といってもしてくれるのはGELなんですけどね

あわわ…。

2011-02-07 20:25:43 | Weblog
今日は午前中で仕事を終えて、14時に遅いランチを父と約束していたんです~。
約束の時間まではまだ時間があったので、
ものすごい汚れていた車を洗車して、一度家に帰りました。
図書館で借りた本があったので、休館日だったのですが返すだけ~と思い図書館へ。
普段は停めない入口付近に停めて、冊数が多かったのでエンジンを止めて車から降りました。


そして本を返却してエンジンをかけようとしたら…


エンジンがかからない!!!


何度キーをひねってもかからない…これはバッテリーかも


GELに電話したり父に電話したりしましたが、
バッテリー充電用のケーブルを持っていたのはチーフのみ。
でも午後の授業に影響してしまうので来てもらうわけにもいかず、
結局保険会社のロードサービスをお願いしました~。
保険料を払っているんだから無料のサービスは使わないとね


初めてそういうサービスを使いましたが、感じはいいし、
すぐ対応してくれるし、実際来てくれたレッカー会社の人も感じが良くて、
本当に助かりました~。
結局バッテリーの交換が必要ということで、
とりあえずエンジンだけかけてもらってそのまま交換しに行きました♪


その時点で14時過ぎてしまっていたのですが、
バッテリー交換に30分くらいかかるということで、
父に迎えに来てもらって、遅くなりましたがランチを食べました♪
ランチタイム終了まで30分ということで、お客さんが誰もいませんでした


洗車していてエンジンを止めた時にバッテリーが上がらなくて
本当に良かった良かった…
点検は定期的にしないとダメですね

閉店セール

2011-02-05 18:24:56 | Weblog
今日から閉店セールです。
朝、出勤したら駐車場も店内もいっぱいでびっくり!!
いつも週末こうだといいんですけどね~
応援で来てくれている店員さんも多くてとても活気づいています♪


教室の看板もリニューアルするようで、社長が看板を取りに来ました。
1/3程度の金額を負担するように言われました、、、全額負担じゃなくて良かった
看板を大きな脚立を使ってGELと取り外していました。
高いところにつけてあったので、GELも社長も届かず苦心していると、
たまたま通りかかった店員さんが助けてくれて(その人は背が高い)
さすが慣れているのであっという間に取り外してくれました~。
なんだか教室をたたむような気分になりました…
オープンセールの時はまた早く出勤しないとダメなのかな~?


そうそう、社長はすぐに「おめでた?」と聞いてきました。
(会議があったらその時に伝えようと思い、あえて伝えていなかったので)
さすが4人の子の父ですね~。

鬼は外~

2011-02-03 20:31:08 | Weblog
今日は節分ですね。
暖かな一日でしたが、明日はもっと暖かくなるようで…
本当に季節を分ける日なんですね~。
でもきっとこのまま春にはならないでしょうけどね


いつも時間がなくて恵方巻きを買っていましたが、
今年は比較的時間があったので手作りしました♪
中身は予算の関係上家にあるものになってしまいましたけど
GELが喜んで食べてくれたので良しとしましょう~。
去年は私が鬼役で豆をぶつけられたので、今年はGELが鬼役になりました。
無病息災、商売繁盛を願って…。
来年は子どもと一緒に豆まきできるかな?!


昨日、不動産会社がお休みだったので、今日また電話しました。
大家さんから全く連絡がないと伝えるとびっくりしていました
催促をしてくれたみたいで、今日は約束の時間になったらすぐ来てくれました♪
ものすごく寒い日があったので、それで水道管が凍ってしまい、
ネジ?部品?がずれてしまったとのことでした。
でも同じアパートの人からはそういう話はなかったようですし、
便座の暖房を入れているとそういうことは少ないようなのですが…
ま、これで水を気にせずにトイレに入れるので良かったです

水のトラブル…

2011-02-01 20:12:26 | Weblog
今朝、起きてトイレに行ったらなぜか水のばしゃばしゃ落ちる音が…
水道管から水が出てました~~~
寒かった&眠かったのですが一気に目が覚めました。


一応下に古いバスタオルを敷いて水を受け止めるようにしましたが、
そのバスタオルもびっしょりになりそうだし、
水道代もばかにならなそうだったので
9時過ぎになってから不動産会社へ電話しました。
とりあえず応急処置を教えてもらい、水は止まりました
でも修理が必要だということで、大家さんに来てもらうことになりました。


今日は午前中だけの仕事だったので、「15時過ぎには家にいます。」
って連絡したのですが…
携帯に連絡もないし、15時過ぎても大家さんは来ませんでした…。
水の元栓を閉めているので、トイレに入るときはちょっと不便です
早く来てくれるといいのになぁ…
明日は朝寝坊しようと思っていたのに、午前中に来られたらどうしよう?!
前のアパートはこういうトラブルは全然なかったんですけどね~。
エアコンの故障、ガス給湯器からの水漏れ、そしてトイレの水道管の水漏れと
やっぱり大手の管理しているアパートじゃないとトラブルが多いですね。
そして対応も遅い…
ま、家賃を安くしてもらっているからしょうがないのかもしれないんですけどね~。


あぁ…家欲しいなぁ~