徒然すまっぷ

日々のSMAPについて徒然に。かなり中居さん寄りですが全員チェキしてます。最近は日々雑感も多いかな(汗)

コメント返し

2006-09-19 23:45:37 | 日々是すまっぷ
>みくぴいさん
頑張ったけど、リアルな感じは難しいっすね~
落ち着いた静かな声で、じっくりと語ってくれてましたよ。
コメントありがとうございました。また来て下さいね~

>snyapさん
いらっしゃいませ~はじめまして
コメントありがとうございます。こんなつたないレポを
読んで頂いてありがとうございます。きっと他にもいっぱいレポしてる
ブログさんもあるかと思うんですが
私も9日に参加してましたけど、特に木村さんとのやりとりを
間近で見ていたので、そうなんだろうなって言うのがハッキリ分かって
嬉しかったです。みんな優しいですよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストスマ ラジオレポ(9月18日)

2006-09-19 01:36:30 | 日々是すまっぷ
初めてのラジオレポなのでつたない部分もありますが・・・
中居くんが先日のライブについて話してくれていたのですが
すごく素直に話してくれていたのでレポしたくなっちゃいました。





ど~も~こんばんは~9月の18日 STOP THE SMAPです。
(ここ何故かテープが再生されず)
さあ今夜は中居正広のスマップな夜をお送りします。
(ハガキ。内容は肋骨のひびを心配しつつライブ楽しみにしてますという内容)
肋骨はね、あのーやったのがちょうど一ヶ月くらい前かな。
福岡の4日間あって三日目ん時に、三日目のリハーサルん時か。
呼吸が痛くて『なんだろなー』って胸が痛くて、でライブ終わっ後
病院行ったら・・これ結膜炎ん時と一緒で一回ほったらかしにしてたんですよ。
そしたら、ちょっと無理しちゃったんでしょうね。
肋骨にひびが入ってますよっつって。あーしんでぇなぁって、名古屋までは
そんな感じでやってて。
んでー国立の前になって右手がまぁちょっと上がるかなって、胸はちょっと
張れなかったんで。まぁ三週間くらいかかるって、
ちょうどこないだやった国立の9・10?に間に合うかっていう、
ちょうど三週間経つか経たないかっていう時に、えー肉離れですか。
これがまたさ面白いぐらいに痛いのよ(苦笑)
・・・でリハーサル前にメンバーみんなに集まってもらって
お話して・・・優しさを感じましたよ、でも。
あんまりさ、メンバーとこう優しさに触れ合うっていう事は
あんまり無いんですけども。
あのーステージで階段の上り下りっていうのが出来ないんですよ、残念ながら。
そういう時にふぁって手を差し伸べてくれんのは慎吾。うん。
堂々・・あのお客さんが見てると、ちょっとこっぱずかしかったりするでしょ?
うん、でもね、そういうの関係なくちゃんと手を差し伸べてくれんのは慎吾。うん。

剛とかはね、ちょっとね、そういうの恥ずかしいタイプ。
でも剛は間奏だとか、俺が近くにいる時にずっと俺に声をかけてるのが剛。
『大丈夫だよー!がんばろうよー!俺がんばっからー!俺が引っ張るからー!』
って言ってくれんのが剛。うん。

でー、木村とね俺のね、二人のダンスっていうのがあんの。ペアダンスみたいの。
そん時にね、俺ダンス出来ないって言ったんだけども、とりあえず
三人(で踊る)のところを二人(慎吾と剛)にしようって。
で剛とのダンスん時はじゃあ俺上半身だけやるわって。
で、俺と木村だけで踊るところがあるんだけども、やっぱりお客さんも
『中居と木村のツーショットだー』みたいな事でわーって湧いてる所だったりして。
どーしよっかっつって。でー本番前
『じゃあ中居立ってて』って。『俺、その周りで踊るからって』『んー分かったぁ』
んで、中居木村って紹介する時ちょっと歩くのよ。
そん時に木村が最初何言ってるか分かんなかったのよ。んで『ボーグ!』って。
『えぇ?!』『ボーグ!』って。『ボーグ!中居前!』みたいな。
え?何言ってんの?『木村何?!』って。とりあえず、俺が前に立って、
木村が後ろに立ったのよ。ね。んで、ボーグっていうダンスがあるんですよ。
本当は今まで決められた踊りがあるんですよ。でも国立競技場の二日間の
あのダンスっていうのは、あの時のアドリブなんですよ。
本当に踊る前の5秒くらい前に決まった、決まったっつっても
振り付けが無いからね。
ボーグっつって、前後に立って、まぁ手を互い違いに出したり、回したりっていうのをパッと。
本当にボーグなのかなって、なんつってるのか分かんなかったから。
なんとなくやってたら、木村もボーグやってたのよ。
あ、本当にボーグなんだって。
そしたら木村がふぁっと前に来たのよ。で、前来たら木村があのね、よくあの
ストリートダンスみたいなので床でターンするみたいなのあるでしょ?
あれををやったのよ。
で、俺ビッックリして。あの終わってから聞いたんだけども、
俺も知ってるんだけども、木村それをやったことが無いのよ。
今までライブ何百回もやってるけど、やったこと無いし、もちろん稽古でも
もちろんやったことないし、遊びでもやったことないの。
いきなり床回ったのね。ぐぅーって。で、俺ビックリして。
何やってんだろうなって。
今までにないことをやったんだね。だからいろんな優しさの表現ってあるけど
これはやっぱり木村の優しさなんだろね。

やっぱりダンスは魅了しなきゃいけないっていう、でも一人でどうしようかって
いうのもあるだろうし、うん。その前にもいろんなダンスの種類やってきてるから
なんか魅了するものやんなきゃいけないっつって、とっさ・・・
あれね咄嗟だと思うよ。アドレナリンが出たのかわかんないけども、がーって下で。
床に背中をつけたのね。ダンスの先生も言ってました。
『木村が床に背中をつけたのを初めて見た』っつって。
そこだよね、やっぱ木村の優しさっていうのかな~
で、でもね木村はね、最後ね、一番最後のアンコール終わって、で3ステって
最後三階まで上がって、手をみんな繋いでばって頭下げて終わるってなるんだけども、
で2ステまではこう何とか自分で上がって、で3ステに行くまではね、ステージ上では
見えない階段があんのよ、うん。
そこで手を貸してくれんのが木村だったりする。

優しさの表現っていうか、すごく優しさを感じたかな・・・と思いますけどね。

さ、歌のほう・・あっ!吾郎?あ忘れてました。
吾郎はね、えー3時間半から4時間やりましたけど、その間二回僕にぶつかりました。
くっくっく・・(周りからも押さえた笑い声)
これ、有り得ないでしょ?有り得ないのよ。ステージ上とステージ裏で俺に
二回ぶつかったんだよ。一回は肩にぽんってぶつかって、イテって思ったのよ。
で、俺肋骨もやってるから。ま、肋骨はもう治りかけてるから、でもイテっと思って
誰だよと思ったら、吾郎だったのね。
で、裏で暗いからしょうがないんだけども、みんなパッと着替えに行くんだけども。
二回目、軽く当たったんじゃないのね、胸に深くボンって当たったのね、で俺誰だよ!?
って思ったけども吾郎だったの。(しのび笑い?)
ま、それも吾郎の優しさだと思いますけど。

それじゃまた明日ばいばーい

つたないレポで申し訳ないです
でも優しさに触れて、それを素直に語ってくれた中居さん。
大好きだーーーーー
そして、いろんな形の優しさをしめしてくれた木村さん、慎吾、剛そして吾郎も
大好きだよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする