楽しく、美しくクラシックバレエを始めましょう!

新潟県長岡市でバレエ教室をやっています。
クラシックバレエでみんな美しく!!
やり方は簡単!やってみようと思うだけ!

ダンス物理学&ストレッチ(☆。☆)

2012-09-22 21:30:29 | 日記
個人レッスンをさせて頂いたMさん。

今回も時間目一杯、細かな動きまで真剣にレッスンされて行きました。
本当に一生懸命な姿大人バレエでもいろんな事を吸収しようとする前向きさにこちらの方が感動です。
お疲れ様でした。

そのMさんから本のプレゼントも戴きました。
ご自分の為に購入されたようですが、難しかったようで「先生、よかったら使って下さい」と…。

やさしいダンスの物理学


ダンスは芸術であって、科学や数学で表せるものではないが、その美しさを理解し、追求する手段として物理学は必要不可欠であり、本書は、その貴重な情報源となる。

ダンサーにとっては、より安全に技術を習得し、より美しく踊るために役立ち、指導者にとっては、適切な指示をわかりやすいことばで伝える手段となる。

のような内容で写真や図解入りの本です。

今の私には引き込まれそうな内容

Mさん高価な本をありがとうございました。

今夜から勉強させて頂きます。


勉強するといえば、今日の児童クラスはストレッチの見直しをしました。

レッスン前に行うストレッチ、これを怠るとケガをするおそれもあります。

時間をかけて筋肉をストレッチする…。

これから寒くなれば、筋肉が温まるのにも時間がかかります。
柔軟性もなくなるので、このストレッチがもっともっと重要になります。

写真は昨日のリトルクラスのMちゃんと一緒にやったストレッチ。


体が固い人には辛い時間ですが、柔らかくしてバレエの動きの為にも、
そして上達の為にも頑張って下さいね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿