楽しく、美しくクラシックバレエを始めましょう!

新潟県長岡市でバレエ教室をやっています。
クラシックバレエでみんな美しく!!
やり方は簡単!やってみようと思うだけ!

長岡市笹崎にあるピンクのバレエスタジオです(*^_^*)

のりこバレエアトリエを主宰しております。 のりこバレエアトリエは、
新潟県長岡市笹崎3-3-16
です。
無料駐車場完備ですので、安心してお車でお越し下さい。
お稽古場は、37坪の広いスタジオに高い天井、滑りにくく舞台と同じリノリウム床、足に負担が少なく弾力があるバレエ専用の床構造、もちろん冷暖房も完備しています。
優れた環境でのびのびレッスンできます。 電話番号は、090-2847-4781です。
Mail
noriko_ballet@live.jp

ホームページ開設しました のりこバレエアトリエホームページへJUMP!!
お問い合わせ、ご連絡をお待ちしています。



告知(大募集)(^_^)v

初心者・大人クラスを大募集

会社帰りのOLさん、主婦の方もどうぞ。

noriko_ballet@live.jp お問い合わせをお待ちしています。

お客様(*^^*)写真

2015-06-29 23:48:47 | 日記
今回の舞台に客席から応援して下さったお客様です。
(記念の写真で一緒に撮っている写真が多いので、私がくどくて、申し訳ないです(^_^;))


貴子ちゃん


今回はお姉様とお二人で来て下さいました。


当日、ホテルに帰ってからお電話をしたら、私の泊まっているホテルの地下のファミレスでお姉様といらっしゃる!との事で、
私もご一緒させて頂き、楽しい時間を過ごしました。


かおりさん


2月の舞台の時も観に来て下さり、今回も…。ありがとうございました。
実はこれから私がお世話になる方です。


中村さん&庄司さん


このお二人も2月の舞台に引き続き、今回も来て下さいました。
この作品が、今まで観た中で一番良かった!雰囲気にピッタリ…
と、お誉めのお言葉を頂き、嬉しかったです。


写真は撮れませんでしたが

私の自宅マンションで仲良くさせてもらっている高野さんが東京に出張中で
ご一緒のお二人と観に来て下さいました。
あとで、とても嬉しい感想メールを頂きました。

そして東京に住んでる妹

それから主人

皆さん、客席からエールを送って下さり、皆さんの優しさに包まれながら踊れて本当に幸せでした。

プレゼントもたくさん頂きました(__)ありがとうございました。

グラズノフ☆本番終了

2015-06-28 23:33:24 | 日記
昨日は、江東区文化センターで行われた  Ballet Concert Vol.4  に出演させて頂き
☆グラズノフ・パ・ド・ドゥ☆  を 辰巳先生と踊らせて頂きました。



今回は古典作品ではなかったので比較がなく楽だったのですが、
そのかわりに創りあげる段階が手探り状態
これでイイの?
という不安を持ちながら本番に乗せた感じです。

でも観に来て下さったからの感想が、思いの他、評判が良くてホッとしました。

辰巳先生曰く、ゲネの方が良かったようですが…。
この舞台が乗り切れたのも、やっぱり先生のおかげです。
先生、ありがとうございました。

<初々しい恋>をテーマとしていたので
姫を踊った時より感情を出して踊ったつもりです。

音楽にアクセントがあまりなく、盛り上がりもあまりない為、見せ方を工夫したり

バランスもかなり長いので、チョイ硬床に合わせてポアントを選んだり…良い経験でした。

先生はリフトの連続でしたから、疲れさせる踊りだったんじゃないかなぁ~と思います。

衣裳は
ボディの染めから製作まで、友人先生のきんちゃんにお願いし
私は胸飾りと袖を付けて仕上げました。

頭飾りは

ウチのスタジオの大人生徒さんの五十嵐さんが製作した可愛い花飾りをお借りしました。

いろいろな方にご協力頂き、感謝致します。


この会は2年前に*シルヴィア*を踊らせて頂いて、今回で2回目でしたが、今年もとても楽しい会でした。
楽屋で一緒だった皆さんも楽しい方ばかり…。お世話になりました。

終演後

辰巳先生、のりちゃん、きんちゃんと


京子先生、晶子先生と


明日は、応援に来て下さった方をゆっくりと書きたいと思います。
今回、観に来てくれたお客様方、心強い応援をして下さり、ありがとうございました。


そして、主催の先生、出演者の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。


最後に、主催のジョアン先生とパートナーの新村先生

今回は本番前日&本番日も泊まったので、先ほど帰宅しました。
これから後片付けと、てんこ盛りの洗濯、開始です!