
写真は
ショッキングピンクのトレッチ用ゴムバンドと軽い素材で作られている(たぶん工作用)のグレーのブロックです。
今は、これがなければ自分のレッスンは始められません。
ゴムバンドはストレッチをしたついでに、傷めた左アキレス腱の伸縮をする為、爪先に引っかけ伸ばしたりフレックスしたり…もちろん右足も同様にします。
元々、長めのゴムバンドは持っていたのですが、弱く切れそう
生徒が使っているのを見て、頼んで買ってきてもらいました。これ、マツキヨで売ってたそうです。
ブロックはバーをしながらその合間にこの上に載ってルルベをします。いきなり床でルルベをすると、傷めた箇所に痛みが走るので、柔らかいブロックの上で調子をみるのです。
そしてこの上に足の指の付け根まで載せ踵を上げ下げすると、アキレス腱のストレッチにもなります。
このブロックはパートナー先生がストレッチ用に使っていたものでしたが購入場所を教えて頂き買いました。携帯用にチビブロックも持っています。
これは、東急ハンズで買ったもの。
一般の方が買い求める場所で、バレエお役立ち商品って結構ありますよ

今は、これがなければ自分のレッスンは始められません。

元々、長めのゴムバンドは持っていたのですが、弱く切れそう

生徒が使っているのを見て、頼んで買ってきてもらいました。これ、マツキヨで売ってたそうです。

そしてこの上に足の指の付け根まで載せ踵を上げ下げすると、アキレス腱のストレッチにもなります。
このブロックはパートナー先生がストレッチ用に使っていたものでしたが購入場所を教えて頂き買いました。携帯用にチビブロックも持っています。
これは、東急ハンズで買ったもの。
一般の方が買い求める場所で、バレエお役立ち商品って結構ありますよ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます