戦う母ちゃん→戦わない母ちゃんの毎日!つのだのりこ→のぎのりこ

20年戦い続けた元・キックボクサー元・ボクサーな母ちゃんの日常。。

中国土産💓

2018年09月16日 23時37分15秒 | 日記



3連休中日の本日は、マッサージ➡スーパー銭湯➡しゃぶしゃぶ🎵




ゴールデンコースO(≧∇≦)O


行きつけのマッサージで毎回指名してる中国人の子がいたのですが


暫く中国に帰っていて・・

他の人を指名したりしてたのです


本日、久しぶりに帰って来たとのことで指名してチェックイン


きもちーーーーー💓
マッサージにありつけましたO(≧∇≦)O

帰り際、上海で買いました💓ってお土産くれましたよーO(≧∇≦)O



中国の、こうゆうものは、正直

あまり好きではないのですが(笑)


心意気が嬉しいですよねーO(≧∇≦)O


これからも指名しようと思います❤



つのだ😺のりこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日&お誕生日会🎵

2018年09月15日 23時06分22秒 | 日記
本日は、毎年恒例敬老の日&お誕生日(ほんとは17日😁)


とうことで

わたしの母様の敬老と、従姉妹とわたしのお誕生日をいっきにO(≧∇≦)O
(お誕生日がおんなじ日)

みんながびっくり😍⤴⤴!してくれる海老やさんにてO(≧∇≦)O(≧∇≦)O








蟹は、
無口になるから、,とか言いますが


海老もたいがい無口やねーーーー❗❗❗❗


ありがとうございました😆💕✨



楽しかったし美味しかったですO(≧∇≦)O💓




つのだ😺のりこ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃。。。。

2018年09月11日 22時45分38秒 | 日記
先日久々に大先輩にお会いしたので


古いアルバムをごそごそ・・・・

懐かしい写真が





シーザージム恒例の餅つき大会では、女子選手問答無用でお餅丸め係でしたねO(≧∇≦)O



スター選手大江愼さん


オガケンカッコヨカッタネー(笑)


戦う母ちゃん→戦わない母ちゃんになったり

幸せな家庭の2児の母になったり

生涯独身宣言をしちゃったり(笑)

はたまたK-1で活躍しちゃったり


人生色々なみんなの人生・・・・


あの頃が1番楽しかったと言った子もいます



確かに楽しかったO(≧∇≦)O



つのだ😺のりこ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K-1フィットネス事業部 中村ルミさん

2018年09月09日 15時57分48秒 | 日記
今から30年ほど前・・・

わたしが格闘技を始める前からシュートボクシングにはアイドル的な選手がおりました。

中村ルミ選手


今で言うツヨカワ選手ですねO(≧∇≦)O

ルミさんは、とても天才肌でふだんはまぢめに練習してませんでした(笑)

大分あとにシーザージム入りし、デビューを果たしたわたしとの同門対決が決まった時から


天才が本腰を入れて練習するようになりました。





とても複雑な心境のシーザージム同門対決は、わたしフルボッコにされての判定負け


そこからルミさんは勝ち続けクイーンにまで上り詰めました。


そんなルミさんは、今何故か(笑)K-1目黒ジムにおります。



事務仕事もきちんとこなしつつ



フィットネス事業部を立ち上げ、自らインストラクターをして



ジムを盛り上げていますO(≧∇≦)O




わたし昨日クラス体験参加させて頂きましたよO(≧∇≦)O


とても可愛く愉しいルミさん💓💓


会員さんたちに大人気でした❗❗




そして、会長の内田康弘元選手


元々はシーザージム出身だったのですね・・・
知らなかった(*゚Д゚*)



これからもよろしくお願いいたしますm(__)m


つのだ😺のりこ







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車操業( ̄▽ ̄;)

2018年09月03日 01時00分36秒 | 日記
土曜日の夜は久しぶりにM美さんと🍺💥🍺

御徒町静香酒家




二時間食べ飲み放題¥2680っておかしくないですか(笑)?

二時間以上居座って(笑)どこかでカラオケして

日暮里Mさし邸泊💓



スリランカのお土産もらったり人生色々を語り合ったり

気がつけば3時AM


急いで就寝(´ω` )zzZ


朝起きて、母ちゃんに郵便物が届いてると渡されたのは・・・




大学後期の授業料の振込用紙でした・・・( ̄▽ ̄;)


大学4年生の後期。


本来ならばこれでおしまいのはずでしたが・・


Mさしくんは、大学院に行くので


あと2年、こんな感じが続きます。。。。


ゴージャス無駄遣いライフが好きなわたしも

半年に1度のこの支払いがあるので

色々と切り詰めてきましたよ


自転車操業息切れしてきましたがまだまだ頑張って稼がないとですね( ̄▽ ̄;)


はあ


頑張ろう。。。。



Mさしもお勉強頑張るんだぞ(`・д・´)






つのだ😺のりこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする