いちごアイスクリーム

ドール写真をアップしたくて始めたブログ。
ペットとか再燃したガーデニングの記録。

無題

2012-04-12 | ブライス×ブライス
去る4月7日(土曜)、天気は前日からの予報通り雪
娘の高校入学式でした。



式典が終わって帰る頃には晴れて結果的には晴れやかな1日となりました。
「入学式」の表示板前での記念撮影は朝のうちに傘さして撮ったんですが、これも忘れられない思い出となるでしょう。
帰宅時には行列でしたから、撮り直す気が無くなったのが正解なんですけどね(笑)

なので関東地方では週末にお花見がピークとニュースでも報じられていましたが
こちらはまだまだ、なんて思っていたのが
日曜には天気も回復、月曜火曜と晴天が続くとアッとゆう間の開花宣言
今日いつものスーパー前の桜並木を見てみると



ちらほらとほころんで、ほんのり桜色。
やっぱり春なんですね



そんなこんなで新学期も始まって明るい時間にお人形撮影の時間がつくれるように。

ディアレレとセイブジが着ているお洋服はオクで見つけたジェニー服。
何でも2003年のブライスカレンダーに使用されていたものだとか。。。?



いっしょに送られてきたカレンダーのスクラップ。



2003年か~、習っていた英会話の先生の奥さんがブライス見せてくれて
名前も知らない、しかも第一印象「不気味」なお人形の魔法にかかった頃かな~

そんな頃は子供たちもまだ小さくてPCでお買い物するなんて私の分野じゃなかったから(どんな生活してたんだろう??)そこいらのお店に売っていないブライスは私の手の届かない存在だったのに。

文明開化の波がやってきたのはお兄ちゃんが小学校にあがってから。
我が家にもPCが登場し、世界の広がりを実感(大げさ)
意を決してファーストブライスをお迎え~現在にいたる、ですね。

おそらくお人形好きは小さい頃から。
ただ、一番好きなものを言えなかった性格。
お人形なんて小さい子のおもちゃでいつまでも欲しがってちゃいけないと思い込んでいたんですね。
当時新婚の叔母の家にあったフランス人形?



こんな感じの↑
これが最初だったかな、譲ってもらってとてもうれしかったんだけど。
手足も動かない着替えももちろん出来ないのが不満でリカちゃん人形を買ってもらったような気がする。

そんなリカちゃんも着替えのお洋服を買ってもらえるわけでもなく、自分で作れるわけでもなく、当時は早々に飽きちゃってたんですけどね。

そんな小さい頃に出来なかった人形遊びを40歳過ぎて堪能。
お人形が好きなんです!!って言えてる今がとっても幸せなんですね。

休日

2011-10-30 | ブライス×ブライス
定時勤務をはじめて1週間。
今のところ仕事を覚えるのが優先!、お掃除の部屋数も少ないので疲れてはいるけれどなんとかなってる状態。

今週の土曜は主人が出勤日、しかも夜は同窓会でお出かけするとゆうので何とも気楽な休日になりました。
久しぶりに居間でブライスのお着替えを準備していると娘も参加
で、姉妹設定のふたりがモデルさんに。



ディアレレの衣装を着た娘のエレノアと私のディアレレ。

夕飯の後の撮影でシーリングライトだけじゃ暗いでしょうと
クリアファイルにアルミホイルを挟んだだけのレフ板でなんとか明るくしようとしたんだけど…
効果は見ての通り



おでこがピカーになってるし
でもまあ、時々でもこうしてお人形遊びが出来るのはいいですね。

月曜からはお仕事の量も増えてくるだろうけど踏ん張らないとね。
手肌の乾燥が激しくて参るけどひび・あかぎれの出ないようにしないと(出血があると)ベッドメイクが出来なくなっちゃって困るしね。
家ではゴム手袋&ハンドクリーム多用でしのがねば!!


そうそう、ベッドメイクは楽しいです。
シーツがピンと張れると気持ちいいんですよ。

(ずいぶん)去る6月16日。

2011-06-24 | ブライス×ブライス
忘れてた「去る誕生日。」シリーズ(シリーズだったんだ)
これは娘の誕生日。

プレゼントに何が欲しいか聞いたら(これが間違い)
i-podをリクエスト。

いくらなんでも予算大幅オーバーなのでリンママにも手伝ってもらい自分でも不足分を補う形で
i-podゲット!!
よかったね



写真はお兄ちゃんのmomoko。
着たきりで放置状態だったので密かに私ブースに移動。
少し前にお着替えもさせちゃったり(ヤッタネ!)



ダルの時もそうだったけどポージングが自由なのはいいけど
着替えの最中のあり得ない関節の向きがちょっとこわい・・・

ま、momokoは頭部がちっちゃいのでポーズ作ってしまうとキープしてくれるのはいいですね



今回着せたワンピースは蜜蜂けいとさんの「手づくりの小さなお洋服」より
フランシーが来ていたものです。

たぶんお兄ちゃんも私がねらっていたことを知っているので見て見ぬふりしてくれてるのかもしれないね。
いっただき~

毎日暑い・・・&かゆい

2011-06-23 | ブライス×ブライス
日本中が節電だ、クールビズだと気持ち奮い立たせているとゆうのに
そんな地べたに生きる私達をあざわらうかのようなこの暑さ・・・

梅雨だとゆうのにばらばらっと降ったかと思うと日がさしてまるで蒸し風呂。
夏が来る前に夏バテしそうだわ



さて、昨日は息子の学校は演劇鑑賞会だとかで市内の会場まで送ることに。
ついでに友達の顔でも見てこようと計画し、そのまたついでに行ったリサイクルショップで衝動買い

過去のドレスセットのハンパもの。
フラワーパワーのショートパンツ・スカート・ワンピ・ブーツ・靴・ヘアピンと
ストリートフラッシュのスパッツ・スカートにレイニーデイのブーツかな?
後は何とセットだったのかわからないけど黒のトップス×2・ブーツと品数豊富です



早速着せてみた。

オレンジのトップスは欲しかったな、まぁないものは仕方が無いのでそのうちに何か。



「これこれ、このスカートがきになってたの!」

ふんわりシルエットのプリーツスカート、うすいのでパンツの柄が見えちゃうのね。
ウエストもレギンス?スパッツ?と重ね着前提なのでちょっと大きめ。
今は暑すぎて重ね着は見るのも嫌なのでまた今度(こればっか)



ブライスのお洋服収納はこうやって新しく増えるたび問題になるんだけど
今回特にブーツが3足と靴1足も増えたのでどうしても今までの箱に入りきらなくなってしまい
急きょ100均ショップへ



靴といえば先日娘と買い物に出るときに今年買ったネオグラディエーター?を履いて出たんだけど。
帰宅前に足の甲がピリピリするな~、むくんできてきつくなってきて痛痒いのかな~ってなって
その後は夕飯の支度やら何やらでいったん忘れていたものの
次の日になってモーレツにかゆい!!
寝ている間にも掻いたのかブツブツして赤く腫れてる!!!

今も激しくかゆい
皮膚科行った方が早く治るかな~、まいるわ



「足のかゆいのって水虫みたいで、なんかヤダね」

ちがうよ! 
水虫じゃないからね!!
あ~、やっぱ皮膚科だ~




お雛様

2011-02-28 | ブライス×ブライス
先週出したお雛様の写真を撮っていなかったので
我が家のロマンチック部隊(暫定)と一緒にパチリ



今年はとうとう屏風も雪洞もその他小道具いっさい無し。
親王オンリーの登場。



2月はお仕事が順調だったから部屋が片付けられないのよね…
その他お飾り全部出すとこの3倍のスペースは必要だから今年は無理!
そのうち出す年もあるでしょう。



「言い訳もいろいろね」



「ところであたしたち邪魔だったりする?親王見えてないんじゃない?」

「だったら」



「こっちの彼ったらなかなかのハンサムね」



「こっちの彼女だってなかなかよ」

なんてね、毎年言ってるんですけどウチのお雛様美男美女!
オープンマウスに歯や舌までちゃんとあって良く出来た子達なんです~



主人が結構なスモーカーなので居間に出すなんてとんでもないので
ワタシの仕事部屋になってしまった和室に飾られています。
仕事中差し向かいでワタシはうっとり

娘はほとんど見向きもしませんが娘が生まれて来てくれたこと
今までの成長に感謝しつつ。。。