
最近はユキちゃんやルルの記事が多かったけど、お庭遊びも楽しいんだ🌹

このプリンセスミチコも一度はもうダメかと思うほど花芽も上がらず樹勢落ち込んでたんだけど、2年かけて見事復活しました👏



ジ アレンウイック ローズは置き場所のせいかな?去年の一番花が大きくて立派だっただけに、今年は今一つ🤔
ダフネは安定の可憐さと花持ちの良さ。

アプリコットカラーとコロンとした姿が愛らしいムーンビーム。
去年なんとも頼りない細〜い挿木苗を譲っていただいて、もうダメかと諦めかけたこともあったデンティ ベス。

ミニバラも可愛いんですよ💕
5月はなんと言ってもバラでしょう。
タイトル画像はアイスバーグ。
このコと次のプリンセスミチコは子供たちが小さい頃に植えたもの。もう一種類ピンクのがあったんだけど、それはいつのまにか絶えちゃった😅

このプリンセスミチコも一度はもうダメかと思うほど花芽も上がらず樹勢落ち込んでたんだけど、2年かけて見事復活しました👏

こちらの黄バラも古くて、一時期地植えにしてたこともあるんだけど今は鉢で管理。
爽やかないい〜香りがするコ。

今年一番花が8輪咲き揃って見事だったのがこのニューウェーブ。
フリルとくすみカラーが乙女心をくすぐります。

ジ アレンウイック ローズは置き場所のせいかな?去年の一番花が大きくて立派だっただけに、今年は今一つ🤔
西日の当たる環境が良くなかったか、肥料気が足りなかったかな〜

ダフネは安定の可憐さと花持ちの良さ。
ちょっと褪色してアンティーク風になるのがまた良い🤭

アプリコットカラーとコロンとした姿が愛らしいムーンビーム。

去年なんとも頼りない細〜い挿木苗を譲っていただいて、もうダメかと諦めかけたこともあったデンティ ベス。
今年は大きく育って欲しい😊
まだ春先に花芽が出ずに、今開花待ちのコ達も何種類か。
人形を並べるが如く、お花もあれもこれも欲しくなってしまう自分が怖い(笑)

ミニバラも可愛いんですよ💕
上段左から名無し/シュネープリンセス/ピンク インフィニティ
中段 ほほえみ/漁火
下段 カフェモカ/グリーンアイス/斑入りノイバラ プッチーニ
春のお花が終わってどのコ達も、今は刈り込まれて次のお花の準備中😊
今月は紫陽花が続々開花😆
次回は紫陽花の写真を投稿しようと企んでます😏