
最近は家周りのニャルソックに余念がないルルでしたが、今日は1ブロック回る気になったのか


そんな大木も最初は一粒の種だったんだね〜としみじみ。

話は戻ってルル散歩

コンクリートブロックの上を歩き出しました。

途中ピンクのネジバナに目が止まり、なんとその傍に黒松が育ってきていました。
先日玄関のすぐ前の松を県の委託で業者さんが伐採に来ていて、切り株を見てその太さにびっくり👀‼️

そんな大木も最初は一粒の種だったんだね〜としみじみ。

話は戻ってルル散歩
時節柄カタツムリにも遭遇🐌
と、無難に1ブロック歩いて
角を曲がればゴール!のちょっと手前

ルルがクンクン
あー、卵。
この時期時々あるんですよね、10日ほど前にも見たし。
しかも大抵2個落ちてる、たまたま?
今日も1個はパカッと割れて中身はすでに何かに食べられたか、乾いちゃって見えなくなったかだったんだけど
もう1個が、半分潰れたみたいな?
もう1個が、半分潰れたみたいな?
ルルが舐めたりしても嫌だったので、まずは2つに割れた殻をポイッと藪に投げ入れ、こっちはどうなっとるん?とよ〜く見ると
👀。👀。👀。。。‼️
ヒナ‼️
え〜〜〜っ🫣
不思議と気持ち悪いとは思いませんでした、殻から産まれ出る前だったんだね、かわいそうに😢
とはいえ、どうしようもなくて藪にポイでしたが🙏
カラスかなぁ、真上に巣のあるような場所でもなかったし、カラス同士や、カラスvsトビのバトルもちょいちょい見かけるし。
獲物ゲットしたけど追い立てられて落としちゃったとか?
真相はわかりませんが、ルルも気が済んだようで素直に帰宅😁
余談ですが、ルルは先日初のスズメゲットに成功にしていて
はい、ご近所さんと庭でちょっとおしゃべりしていて、いつの間に出たのかルルがスズメをくわえて見せにきたんですよ😳🐦
その間数分ですよ‼️
一緒におしゃべりしていた方はベテランの猫飼いで
「ウチの子も、お母さん見て〜っていろんなもの持ってきたわ〜」とのんびり😬
えーっ、でもどうやって取り上げるの?
食べないよねーと、私はオロオロ💦
その後はえーっ!あー!いやーん( ; ; )
どうしてー⁇って感じで。
お察しください(>人<;)
とまあ、その成功に味をしめてか、スズメに執念を燃やしてるんですよね😫