![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b9/b0723b4d8760bad3eb81574d24800571.jpg)
「弁当忘れても傘忘れるな」と言われるのは金沢に限ったことじゃないみたいだけど、雨降りがわりと多いので例年梅雨入りって「発表されたの?いつの間に?」ってかんじなんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/14/ab18cfa96d28eddbc95a61666f1cecc7.jpg?1592093555)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b4/89058255022367888bc5dc61d0b21c5a.jpg?1592094689)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fe/9d840997218bbb783badae8bb3e43dd7.jpg?1592093943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/27/83fcdec34735a24a0fd99c77ba404d5b.jpg?1592094249)
今年はくっきりはっきり。
しかもいきなりのどしゃ降りだったから庭のバラやジキタリス、玄関前に出しっぱにしてあったペチュニアやトレニア等々花がみんな痛んでしまって( ; ; )
ここ数日はちょっとの晴れ間を狙って花柄の始末に追われました、ふーっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/14/ab18cfa96d28eddbc95a61666f1cecc7.jpg?1592093555)
ただずっと乾燥続きだったところにたっぷりの灌水の恵みで向日葵もいつの間にか蕾が上がってきてるしグランドカバーに挿し芽したヒメイワダレソウも無事に根付いたみたい、庭全体の緑は濃くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b4/89058255022367888bc5dc61d0b21c5a.jpg?1592094689)
そうそう、季節外れのスミレの蕾も上がってきてました💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fe/9d840997218bbb783badae8bb3e43dd7.jpg?1592093943)
セロームはもともとお兄ちゃんのカメレオン用のケージにディスプレイするために買ったもので、何年も外にほったらかしで葉焼けしてだけど枯れずにいたので植え替えて置き場所も変えてあげたら新しい葉っぱいっぱい出て来てます。
大きい葉っぱが360度広がるのでだんだん邪魔になって来たよ、どうしよう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/27/83fcdec34735a24a0fd99c77ba404d5b.jpg?1592094249)
梅雨入りと同時に仕事も始まりました。
気温も上がってこの湿度、仕事中のマスクはまさに地獄の一丁目(´Д`)
脱水や熱中症にはくれぐれも気をつけないとね。