猫ガミラス宇宙軍・ガルマン艦隊総司令 ガルマン大佐

猫ガミラス史上最低の指揮官の呼び声も高い、無能将官。
猫ガミラスの現在の最高指導者である総統の実弟であるが故に
若輩無能でありながら、大佐となり艦隊司令の重責を担う。
士官学校同期のシャー大佐に窮地を救われること数知れず。
猫ガミラス宇宙軍・機動打撃群のお荷物。
日曜日に、久しぶりにW800のオイル交換をしてもらおうと
某有名ガッツカワサキ店にアポ無しで行ったら
「あと三時間くらい手が空かないんですけど…」
「…ニンジャの試乗車って空いてる?」
「あ、乗れますよ」
というわけで、試乗してきました。

とりあえず、四速まで12000rpmあたりまで引っ張ってみます。
けっこう走るなーこれ。
トップギアまでシフトアップして4000rpmで流しても ちゃんと走るし。
しかし そこからアクセル開けるだけでの加速は軽自動車並みです。当たり前か。
まあ、8000rpm以上回っていれば、まずパワーに不満は感じないでしょう。
このバイクが「遅すぎる!我慢ならん!!」という人は相当なパワージャンキー、加速中毒です。
それにしてもダブハチから乗り換えると、まったく振動がないww
レッドまで回してもww かわええ。
コーナーでもWと違ってハンドリングが正確ww
ただ、急カーブが連続するところを走って思ったのは、
攻めるような走りをするには少しフロントの荷重が足りないかな。
そういう走りかたがしたい人はフォークを少し つき出して、
あと、確かハンドルが遠くなるキットが どこかから出てたので装着すると良いかもしれません。
ノーマルのポジションはツーリングにも使える(165~175cmくらいの人には)絶妙なポジションだと思うけど。
とにかくコリャおっさんにも大層おもろいオモチャでっせ。
そしてビギナーや若い人にとっては最高の翼になってくれる事でしょう。
これイイナー。
チーフがキャリア作ってくれたら買っちゃおかナー(ハコ必須の男のつぶやき)。