![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/95/a8edba3cc44d7360d0ac773f82e7fe39.jpg)
ども。
月刊will7月号増刊 追悼「知の巨人」渡部昇一
を、会社でもらったクオカードで手に入れてホルホルしてるGです。
今日もまた、虎ノ門ニュースネタでお茶を濁すんですが
いやー、坂東さん面白い!
本編も見ごたえの有る内容でしたが、6月30日配信の楽屋入りは傑作でしたねー。
特に機動隊時代の
「隊長、自称・皇太子殿下の秘密の花嫁がこちらに来ておりますが、いかがいたしましょう どうぞ」
「そんなのに引っかかるんじゃない どうぞ」
には爆笑しました。
これ、いろんな事に使えますね。たとえば…
「小池都知事が自分たちの信条は都民第1で、築地市場は跡地を売却せずテーマパークを造る事が都民の利益になると言っています どうぞ」
「そんなのに引っかかるんじゃない どうぞ」
とか、
「サウスコリアが大東亜戦争のときの徴用工は強制連行だったと言っています どうぞ」
「そんなのに引っかかるんじゃない どうぞ」
とかね。
しばらくこのネタで楽しめそうです。
銅像(=゚ω゚)ノ
道上洋三です。
と、20年前、関空に行ってた頃たまにラジオから勝手に流れてきた(決して積極的に聴いていたわけではない)名前を、ふと思い出しました。
関西のラジオ番組って、サイキック青年団以外ひとっつも面白くなかったなあ…
そのマコトも牙を抜かれ、今やってる番組なんて「ズバリ」じゃなくて「ヘタリ」だろ!とラジオに向かってツッコミたくなるようなザマだし。
まあ、もう今は運転中はスマホにダウンロードした「虎ノ門ニュース」や「ザ・ボイス」なんかを聴いているのでラジオの生放送なんて一切聴かないんですけどね。