散居のたより

砺波の散居村に住む暇人が、四季のたより、地域の行事・催し等を気ままに書き綴ります。

白川義員の「世界百名瀑」を見る!

2009-09-16 16:02:21 | 私の趣味
 先日12日午後、一度行きたいと思っていて一度も行ったことのなかった「ミュゼふくおかカメラ館」へ行ってきました。たまたま素晴らしい写真展が開かれておりました。白川義員、世界の百名瀑作品130点が一堂に展示されており、ゆっくりと鑑賞してきました。素晴らしい迫力のある写真がずらりならんでおり、ただただ感動しました。中には行ったことのある”ナイアガラの滝””日光の華厳の滝””立山称名の滝”もあり懐かしく鑑賞してきました。世界には壮大で、歴史を感じる滝、自然の素晴らしさを感じる滝等が沢山あることを改めて知らされました。写真の写真が撮れないので、帰りに絵ハガキを記念に数枚買ってきました。

 ★ カメラ館の入り口と写真展案内看板
 

 

 ★ 写真の代わりにパンフレットの表裏を載せる!
 

 

★ カメラ館前の景色