青龍山 能蔵院  

小さな発見!!

蓮の花

2018-07-26 10:22:59 | 行事予定


睡蓮の次は花蓮です!!
今年は古代蓮が元気に咲いています。



ほんのり香る花にトンボもやって来てました。

【行事】

◎護摩    8月12日.26日 午後2時~
                   
◎写経・写仏 8月18日・24日 9時~15時(開放)

睡蓮の花

2018-07-10 11:31:12 | 行事予定

睡蓮の花が咲いてます
昨年は元気がなかったのですが、、、
今年は元気に3輪咲いてます♪

睡蓮も花蓮、そして草たちも元気に育ってます!!


【行事】

◎護摩    7月22日 午後2時~
                   
◎写経・写仏 7月18日・24日 9時~15時(開放)

花まつり2

2018-03-28 11:18:13 | 行事予定

「能蔵院花まつり」の準備がいよいよ本格化!!

地域の方のご協力がないと始まりません
本当に有り難いです!!!


【ご案内】

 花まつり

 2018年4月1日(日) 午前10時より午後3時まで

 

*花まつりの詳しい内容は「Facebook 能蔵院サポーター's」をご参考ください


*能蔵院の「Facebook」「Instagram」をはじめました。是非御覧ください。



【行事】

◎護摩    4月8日22日 午後2時~
                   
◎写経・写仏 4月18日24日 9時~15時(開放)

花まつり 1

2018-03-23 16:15:01 | 行事予定


お寺では「花まつり」の準備が始まっています。
今年も地域の方々と能蔵院サポーター'sと
力を合わせがんばります!!

イベントのテーマは「繋ぐ」。
仏様と繋ぐ、人と人を繋ぐ、地域と繋ぐ、文化と繋ぐ、今日と明日を繋ぐなどなど…
繋がる面白さ、お寺だからできる事があるかなと思いイベントの企画をしております。


毎年町内だけでなく沢山の方が足を運んでくださいます。
今年も沢山の笑顔が集まり、春の一日をゆっくりとお過ごし頂ければと思っております。

【ご案内】

 花まつり

 2018年4月1日(日) 午前10時より午後3時まで

 

*花まつりの詳しい内容は「Facebook 能蔵院サポーター's」をご参考ください


*能蔵院の「Facebook」「Instagram」をはじめました。是非御覧ください。



【行事】

◎護摩    3月25日 午後2時~
                   
◎写経・写仏 3月24日 9時~15時(開放)