先日、住職にとって久しぶりに
お会いする方が見えました
その方は、住職が以前お世話になっていた
「深川不動堂」のご信者さんです
今回、都内から房総へお越しになったのは
『写経2000巻』達成の記念に「三十六不動お礼参り」を
計画され、房総にある札所をお参りすることでした
当山はこの「三十六不動」の札所ではないのですが
「この『2000巻』を成しえたのは皆様の支えあってのこと」と
かつてお世話になったからと住職を訪ねてくださいました
お話するなかで『2000巻』 二千 といいう数に驚いたことを伝えると
「私はこれしかできないから・・・・・」と
言葉が返ってきました
「これしか」を二千続けることは
やはりスゴイことだと思います!!
その方のお顔は
おだやか で 何事にもゆるがない
大きなものを感じました
当山にお参りくださり
お会いできたこととても感謝いたします
昨日息子と「どんぐり」を拾いにいきました
幼稚園のお友達の分を持っていくそうで
袋いっぱいにどんぐりを拾いました
夏の間は「かぶとむし&くわがたむし」の捕獲に
一生懸命だった彼はすっかり「バッタ」「カマキリ」「コオロギ」・・・
と、すっかり心変わり??
イエイエ、彼なりに季節を感じているのかなぁ~
と、感心しながら・・・・・私は?と、自分に問うと
う~ん。「衣替え」に悪戦苦闘!!だった
とか「チョコレート」が美味しい♪の季節だなぁ
とか・・・・少し反省しながらカメラをもって境内を散策してみました
驚くわきに「カラスウリ」が色とりどりに
大きな実は?
近づくとカリンが見事になっていて
少し歩くと
焼き魚に必要な・・・・・
葉にうもれながらカボス発見
秋と言えば!!柿ですねっ
・・・・食べることばかりになってしまいました(笑)
皆さんはいかがですか??
今年の暑さの影響でしょうか
松が枯れてしまっているのを
目にします。
境内にも何本か松はあります。
が、枯れることなく夏を乗り切っていました。
その陰には・・・・
『松には酒を!!』と言う家訓(??)を
忠実に守る長老の姿があってこそだったのです。
この言葉は、長老の祖母(私の曾おばあちゃん)より
何度も聞かされていたそうです。
実際、枯れかけた松にお酒をかけると元気になったことも・・・
かなりの老木をも枯れることなく今日にいたるところ
やはり、キキメはあるのでしょうか???
そんな、当山の松ですが・・・・
手入れが行き届かず野放し(?!)状態になっていました。
ひょんなことから、手をかけてくださる人がいて頼むことになり
松の葉を手で摘む作業をすること一日半・・・・・
みごとな松になりました!!!
いままで何気なくみていた松ですが
奥深いです