野沢温泉 ロッジでんべえ便り

信州野沢温泉 ロッジでんべえの日記

晩秋のキノコの山へ…

2011年11月20日 | 自家菜園
でんべえのきのこ園でキノコ狩りです。




「きのこ園」といってもこんな感じなので、ほぼ自然まかせ…
毎年数万単位で種菌を丸太に打ち込んで、林に転がしておくわけです。

今年の春もやりました…2万…
言ってやりました。
「2万で足りるのか?」

…通じるはずもありませんでした(涙)


そんなこんなで自然まかせなので、出るか出ないかも天候次第…
この日は数は少ないものの、いいなめこがとれました♪


最近、なめこが一時期のような量産体制から遠のいているのですが、それを補ってくれているのがこちら↓


ムキタケです。
洗ったりゆでたりするとすぐ表面の薄皮がむけるので『ムキタケ』。
別名『モチギノコ』のとおり、モチっとトゥルっと不思議な食感がクセになります。
もちろん鍋でもおいしい♪

どうやらなめこは晩秋過ぎて雪が降り積もるまで、出続けるようです。
道路状況が心配な方はお気軽にお問い合わせください。

ロッジでんべえFacebookページ

最新の画像もっと見る