早いもので、今年もあと1か月。
今年は、正月早々に大地震があったり、
私事では、母親が亡くなったり、
いろいろと大変な事が重なりました。
一人暮らしって、こんなに大変で、
こんなに忙しくて、こんなに寂しいものなのかと、
あらためて身に染みました。
昨日は、私が小さい時からの氏神様に、
大祓の人形(形代)を納めてきました。
毎年、6月の夏越大祓と12月の師走大祓の2回、神事があり、
喪中でも納めさせて頂いて良いのか、宮司さんに尋ねると、大丈夫とお返事を頂いた事もあり、師走大祓も納めさせて頂きました。
いろいろと災い(ケガレ)が続いているので、
大神様に清めて頂き、清々しい心で
新年を迎えたいと思います。