休日に、山口県のきららビーチにあるレストラン「ソル・ポニエンテ」を見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fb/26d2210f6cbc95ce34db690690f166dc.jpg)
建築家の隈研吾氏による建物です。
写真(左)の右側がレストラン、左側がカフェになっており、どちらも海に対して一面ガラスで床も外の芝生と同レベルになっている為、屋外にいるように錯覚してしまいます。 正面から海に向かって、ダイナミックな梁の勾配が微妙に下がっているせいか、より奥行きが感じられるようです。(写真(右)の屋根の勾配です。分かりますか?)使用されている素材も新鮮でした。あまり目にしたことがないのにどこか懐かしいレンガもよかったです。 唯一、天気が・・・。日が沈む時間帯がよかったです。惜しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c2/dc9d2569407889b69b4405e22318a9be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/50/6a4ccf2d6f5eb24e0b054be9ec9c2129.jpg)
投稿 by タナカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fb/26d2210f6cbc95ce34db690690f166dc.jpg)
建築家の隈研吾氏による建物です。
写真(左)の右側がレストラン、左側がカフェになっており、どちらも海に対して一面ガラスで床も外の芝生と同レベルになっている為、屋外にいるように錯覚してしまいます。 正面から海に向かって、ダイナミックな梁の勾配が微妙に下がっているせいか、より奥行きが感じられるようです。(写真(右)の屋根の勾配です。分かりますか?)使用されている素材も新鮮でした。あまり目にしたことがないのにどこか懐かしいレンガもよかったです。 唯一、天気が・・・。日が沈む時間帯がよかったです。惜しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c2/dc9d2569407889b69b4405e22318a9be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/50/6a4ccf2d6f5eb24e0b054be9ec9c2129.jpg)
投稿 by タナカ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます