のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

橋下氏はくりはら貴子氏の服の色にまでイチャモン

2015年11月11日 06時07分37秒 | 橋下徹 維新の会
ミスター小五郎‏@kogoro_wakasa さんのツイート。

――橋下氏はくりはら貴子氏の服の色にまでイチャモンをつけ始めたようだ。いくら政策では敵わないからと言っても、そこを批判するか?大丈夫かこいつ。RT 橋下氏、“赤服”の自民推薦候補に「どこまで共産党が好きなの」(デイリースポーツ) - http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151108-00000054-dal-ent …〔11:14 - 2015年11月9日 〕――

〔資料〕

「橋下氏、“赤服”の自民推薦候補に「どこまで共産党が好きなの」」

   デイリースポーツ (11月8日(日)16時27分)

☆ 記事URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151108-00000054-dal-ent

 大阪市長選が8日告示され、5日告示の同知事選と併せた大阪W選挙(22日投開票)が本格的に幕を開けた。

 12月の任期満了を持って政界引退を表明している大阪維新の会の橋下徹代表(46)=大阪市長=は、維新候補とは離れ、「維新の弱いところを回ります」と5月の大阪都構想の住民投票で反対多数だった地区を1人で回ることに時間を割いた。

 橋下氏は、聴衆に「8年間、ありがとうございました」と頭を下げる一方で「辞める前に言わせて。僕もミサイル男になって、やり過ぎはあったけど、過去のデタラメな自民党や共産党の政治よりはマシだと思ってます」とパネルを使って、知事、市長としての8年間の改革などを40分にわたって解説。

 反維新陣営を「東京では対立している自民、民主、共産が、橋下が嫌いという1点で手を組んできて、めちゃくちゃですよ」劣勢を訴えた。

 反維新陣営の府知事候補の元自民府議・栗原貴子氏(53)=自民推薦=に向け「(トレードマークの)赤い服ばっかり着て、どこまで共産党が好きなんだ。自民と共産が手を組むなんて大阪だけですよ」と揶揄。元自民市議の市長候補・柳本顕氏(41)についても「紳士で、僕みたいに口悪くないけど、何言ってるか分からない。言語明瞭、意味不明。民主、共産と一緒だから(政策の)結論を言い切れないんです」と指摘した。

 対して、大阪市内で行われた反維新陣営の演説では、栗原氏が橋下政治について「ふた言目には、二重行政やの、都構想やのと、しょうもないことばかりに大事な税金を費やし、ドブに捨てた。大阪をおもちゃにし続けた政治にピリオドを」と批判した。

 柳本氏は「橋下氏が主役の、上から目線で押しつけるような政治で大阪の発展はない。独善的、独裁的な方の傀儡となる方に大阪を任せるわけにいかない」と述べた。

 大阪維新は、府知事選に現職・松井一郎氏(51)、市長選に前衆院議員の吉村洋文氏(40)が立候補している。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿