拙稿、前記事
「東海アマさん/「40歳以下の人は福島県に近寄るな!』」
の続きです。
「泣いて生まれてきたけれど~情報が命に直結する時代」
というサイトの
「報道されない福島の汚染状況 」と題する
記事の紹介です。
☆ 元記事URL:http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11281124355.html
‐‐‐
@kinono(2011年12月19日 - 20:33 )
福島の渡利地区の掃除で出たホコリが
放射性廃棄物の埋め立て基準8,000Bq/kg超の19,500Bq/kg
寝る時も風呂でも食事中でも仕事中でもマスク付けっぱなし生活は不可能だし、生活の全てが原発作業員並みの危険作業になるって憲法25条違反よ、これ。
@HCR_OPCOM(2012年2月16日 - 19:06 )
【拡散必須!拡散願い】原発被災地の活動で初めて振えが来た。
南相馬市で採取された問題の「黒い粉」から
1,000,000Bq/kgを越える放射性セシウムを検出!。
市内の至る所にあり、強いアルファー線も出している。
妊婦、乳幼児のいる方、児童のご両親、今すぐ避難を真剣に考えてください!!
@savechild_chiba
驚愕の測定結果!南相馬市土壌が550万Bq超え:全世界拡散!
「子ども達を放射能から守るネットワーク@ちば」(リンク
)というサイトに
「南相馬市 大山こういち市議のブログ」
の紹介があります。
☆ 元記事HRL:http://mak55.exblog.jp/15845820/
そこに
次のよな件が
あります。
―― 警戒区域解除では 「日本分析センター」の報告書では
プルトニウム、ストロンチウムが至る所で出ていたのに
教えなかった。
今回のセシウム134と137合算値で550万Bqの場所を尋ねられもしないし
興味もないようで 今、小高区住民は知らされず 家の掃除をしています。
治外法権、情報封鎖の南相馬でも
これら放射性同位体そのものを 踏み上って
春の運動会や プール開き????
こちらの精神が持ちません。
気が狂いそうになります。
誰でもいいから 助けてください!! ――
*報ステ「南相馬の黒い藻は高線量」報道に専門家から異論噴出
参考サイト:http://www.news-postseven.com/archives/20120306_92376.html
(週刊ポスト2012年3月16日号)
シーベルトで誤魔化すな。
「東海アマさん/「40歳以下の人は福島県に近寄るな!』」
の続きです。
「泣いて生まれてきたけれど~情報が命に直結する時代」
というサイトの
「報道されない福島の汚染状況 」と題する
記事の紹介です。
☆ 元記事URL:http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11281124355.html
‐‐‐
@kinono(2011年12月19日 - 20:33 )
福島の渡利地区の掃除で出たホコリが
放射性廃棄物の埋め立て基準8,000Bq/kg超の19,500Bq/kg
寝る時も風呂でも食事中でも仕事中でもマスク付けっぱなし生活は不可能だし、生活の全てが原発作業員並みの危険作業になるって憲法25条違反よ、これ。
@HCR_OPCOM(2012年2月16日 - 19:06 )
【拡散必須!拡散願い】原発被災地の活動で初めて振えが来た。
南相馬市で採取された問題の「黒い粉」から
1,000,000Bq/kgを越える放射性セシウムを検出!。
市内の至る所にあり、強いアルファー線も出している。
妊婦、乳幼児のいる方、児童のご両親、今すぐ避難を真剣に考えてください!!
@savechild_chiba
驚愕の測定結果!南相馬市土壌が550万Bq超え:全世界拡散!
「子ども達を放射能から守るネットワーク@ちば」(リンク
)というサイトに
「南相馬市 大山こういち市議のブログ」
の紹介があります。
☆ 元記事HRL:http://mak55.exblog.jp/15845820/
そこに
次のよな件が
あります。
―― 警戒区域解除では 「日本分析センター」の報告書では
プルトニウム、ストロンチウムが至る所で出ていたのに
教えなかった。
今回のセシウム134と137合算値で550万Bqの場所を尋ねられもしないし
興味もないようで 今、小高区住民は知らされず 家の掃除をしています。
治外法権、情報封鎖の南相馬でも
これら放射性同位体そのものを 踏み上って
春の運動会や プール開き????
こちらの精神が持ちません。
気が狂いそうになります。
誰でもいいから 助けてください!! ――
*報ステ「南相馬の黒い藻は高線量」報道に専門家から異論噴出
参考サイト:http://www.news-postseven.com/archives/20120306_92376.html
(週刊ポスト2012年3月16日号)
シーベルトで誤魔化すな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます