のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

人柄は、こういうとき出る

2011年03月22日 15時59分40秒 | Weblog
「速やかにやらなければ処分する」

という圧力的な発言が、

政府関係者から

東京消防庁ハイパーレスキュー隊幹部に対してなされたとのこと。

石原都知事に抗議され、

「陳謝します。大変申し訳ない」

と述べる菅首相。

この人、

力のある者にはへーこらへーこらして

悪玉ではなさそうだけど、

何なんでしょうね、役柄としては。

「想定外です」

と答えなかっただけでも

誉めてやるべき…なのかな。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大揺れの中で・・・ (ひかる)
2011-03-22 19:04:52
書き込んでます。
だいぶ揺れに慣れてきました@@

現場視察がお好みのその方、
フ〇テレの失笑漏れも致し方ないかもの台風の目のようですね。

都知事選が直近に迫ってきましたので
話題づくりがお好みの方もますますお元気のようです。

その筋の先生方はおざなりの選挙カーで大連呼するんでしょうかね。

庶民だっていざというとき、出ますよね〰

お上があれなのか、民があれなのか、

「人の振り見て我が振りなおせ」ですかね(反省中)


返信する
☆ひかるさんへ (忠太)
2011-03-22 21:23:27
東北の景色は、時間が逆流して、戦後の焼け野原に戻ったような…というか、シュール・リアリズムの絵画のようですね。普段、政治に興味なくても、注視せざるをえないです。一刻も早い東北の復興を願います。

それにしても、ひかるさん、大変なときなのにコメント下さって、ありがとうございます。
病気や怪我など、なさいませんようにお気を付け下さい。
返信する

コメントを投稿