【福島】 原子力ムラ臭のする怪しい企業が「住民帰還」を促す goo.gl/QEUfF0
舞田敏彦氏 / 「中学校教員の勤務時間の国際比較図」 goo.gl/2qdshC
東京新聞 / 「自民党の憲法草案と靖国神社」 goo.gl/RRh6rD
公明党の山口那津男代表は「個別的自衛権に匹敵するような集団的自衛権であれば一部、限定的に容認して国民の権利を守り、国の存立を全うすることは許される余地がある」と語った。個別的自衛権と集団的自衛権は全く異なるから「匹敵」などしない。連立を絶対とするからコンニャク問答で屈服する。
国民が真剣に怒らなければ、昭和史の繰り返しになる/小沢一郎/15事例はオソマツな言葉のゴマカシ/米国は腹の中で歓迎なんかしていない - 14/06/26 ゲンダイ・注目の人直撃インタビュー #憲法 #9条 #集団的自衛権 #小沢一郎 pic.twitter.com/bIyMpAUG5N
とても単純な想像力と計算の問題だと思います。かりに有事で日本の自衛隊が戦闘に巻き込まれて、戦火が拡大したら、22万人の自衛官では自国の国土も守れません。国民の半数が60歳以上の国に、何が出来るでしょうか?@gundoll9: @oronainbondo @yukawareiko
@yukawareiko @tchiezinha 記事そのものがフェイスブックにありました.なにも付け加えることはありません. pic.twitter.com/ToTtVzFZBo
徴兵始まる前に逃げよう。"@neko_love358: pic.twitter.com/6YCtgAciRD #猫画像 #ねこ画像 #ネコ #ぬこ"
日本は今、米国の下請けで戦争ができる国になろうとしています。それが集団的自衛権という言葉でごまかされている。集団的自衛権は、いわば包装紙。破ると戦争という中身が出てくるんです。「言葉にごまかされるな」アーサー・ビナード/今日の朝日新聞 pic.twitter.com/j2o46MlU55
<お願い>被災された方々に向かって、もうこれ以上「頑張って!」と言わないで下さい。既に充分、皆さん頑張っておられます。せめて「頑張ってるね!」と間に「る」を付けてあげて下さい。後者には「あなたの事を見守っているよ」「応援しているよ」「忘れていないよ」という意味が込められているから
中国電力の場合
中国電力の株主総会開かれる
www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/4…
島根原発を廃炉にするよう求める提案、島根県や松江市と同様の安全協定を原発から50キロ圏内に入る自治体と締結求める提案、いずれも反対多数で否決 pic.twitter.com/1SQEFkwUXD
ツバサが食べてた辺りにやってきて
お米の粒を見つけたイシガメさん。
ミドリガメ達は
まだ分かっていないようです。 pic.twitter.com/21n73dmPQ1
イシガメさん以外の方々にお引き取りいただきました
そしたら
先輩がもう少し食べるようです。 pic.twitter.com/MayJVfVDYD
公明正大の意味は「私心がなく、正しく立派であること」 「公明党」を名乗るのはおこがましい。!RT @RADIO_NOW_ONAIR: 飛んでけ!山口公明党代表行使容認で国民失望! #JOQR #飛べサル @tim1134 #radiko
東電株主総会会場/質問時間3分を過ぎたとマイクを切られ、退場を命じられた株主、東電の係員に倒され頭を強打、病院に搬送された。この間40分、數土会長は抗議をしても気にも止めず、議事を進行、脱原発提案10件を全て否決させた。 pic.twitter.com/giadsqreFg
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます