デモクラシーな言葉@whatsdemocracyさんのツイート。
――総理であろうが、大臣であろうが、ヒラの国会議員であろうが、税金で食べさせて戴いている。国会議員も、大臣も、総理大臣も何ひとつ偉くない。期間限定の代理人にすぎないんだよ。(山本太郎)〔19:05 - 2018年4月28日〕 ――
――総理であろうが、大臣であろうが、ヒラの国会議員であろうが、税金で食べさせて戴いている。国会議員も、大臣も、総理大臣も何ひとつ偉くない。期間限定の代理人にすぎないんだよ。(山本太郎)〔19:05 - 2018年4月28日〕 ――
『安倍首相“蚊帳の外ではない”』
との4月27日のNHKニュースがあった。
大笑してしまうタイトルである。
伝えないと独裁者安倍が怒るからニュースにしたわ
けだが、それにしても安倍の発言そのものであり、
笑えてしまう。
独立した一国の総理という位置が解らない程の知性
の安倍は代理人の代理人で満足してるのです。
世襲議員だから期間限定という概念もゼロである。
2次的代理人のツケはかならず日本国民に回って
くる。
米朝首脳会談は密約を伴うと私は思うが、在米軍兵
員の韓国及び日本の数を大幅に減らし、その変わりに
自衛隊員の数を大増強させることもあり得る。
米が在沖縄の海兵隊をグアムに移転したことは負
担する金の問題から起きたのだが、そればかりでな
く段々とみえてくることがらがありそうだ。
みつめる上の視座は、トランプは悪徳不動産屋という
ことだ。当然もう一度大統領になりたいのだ。