Mr.カトー@Mrkat0さんのツイートです。
――【都知事選】森元首相「卑怯だ。フェアではない。原発を絡めて通ろうとする人は心がやましい」 細川氏を批判 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140111-00000500-san-pol … ⇒自民党にとっては、原発が争点になるのがよほど都合が悪いらしい。〔2014年1月11日 - 10:38 〕――
森元首相の「卑怯」「フェアではない」
という言葉の
定義をお伺いしたいです。
福島で
自民党の議員は、
「反TPP」を唱えてました。
ブレませんと断言していたにかかわらず、
選挙後は
掌を返すように
TPP推進に舵を切りました。
あれをもって、
普通の人は、
「卑怯」と言い
「フェアではない」と非難します。
森元首相の言葉の使い方で
思い出したのは
時代劇のワンシーンです。
刀を引き抜いた侍が
やおら銃を懐から取り出した
敵に向って
言います。
「卑怯者め!!」
まさに、あれだな。
東京の空を
放射性プルーム(雲)が
覆っています。
それを自民党に不利な事態と
考えているんでしょう。
しかし、ならば、
汚染水問題に倣って、
雲についても
同じように言えば良いのではないでしょうか。
「お天気のことは
自民党にお尋ねください。
国が
前面に立って、
気温や湿度、風の向きに至るまで
コントロールしています」って。
――【都知事選】森元首相「卑怯だ。フェアではない。原発を絡めて通ろうとする人は心がやましい」 細川氏を批判 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140111-00000500-san-pol … ⇒自民党にとっては、原発が争点になるのがよほど都合が悪いらしい。〔2014年1月11日 - 10:38 〕――
森元首相の「卑怯」「フェアではない」
という言葉の
定義をお伺いしたいです。
福島で
自民党の議員は、
「反TPP」を唱えてました。
ブレませんと断言していたにかかわらず、
選挙後は
掌を返すように
TPP推進に舵を切りました。
あれをもって、
普通の人は、
「卑怯」と言い
「フェアではない」と非難します。
森元首相の言葉の使い方で
思い出したのは
時代劇のワンシーンです。
刀を引き抜いた侍が
やおら銃を懐から取り出した
敵に向って
言います。
「卑怯者め!!」
まさに、あれだな。
東京の空を
放射性プルーム(雲)が
覆っています。
それを自民党に不利な事態と
考えているんでしょう。
しかし、ならば、
汚染水問題に倣って、
雲についても
同じように言えば良いのではないでしょうか。
「お天気のことは
自民党にお尋ねください。
国が
前面に立って、
気温や湿度、風の向きに至るまで
コントロールしています」って。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます