のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

ゴキブリ賛歌

2012年05月13日 15時39分53秒 | Weblog
前記事で感じたのは、

「♂はつらいよ」

ということでした。

(交配する相手を、一人でも多く

探して一生を終えるなんて、

最悪やん)

でも、

最悪な、その運命が

DNNレベルで求められている、

それが

♂の本性なんでしょうか・・・

つらつら思うに、

もし、そうなら、

ゴキブリの生の方が魅力的です。

彼ら、

♂♀比の影響をいつも受けていて

♂と♀の

個体数は平衡を保っているそうです。

つまり、

どちらかの個体数が増え、

平衡が崩れると

自然に性転換が起こり、

平衡状態が

回復されるということです。

素晴らしいでしょ?

そんなこと、ないですか。

その問題、

ともに考えてもらいたく

次の曲、紹介します。

ゴキブリ賛歌(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにゃんわにゃん☆ (魔女猫)
2012-05-13 16:24:14
すごい曲にゃんね☆
でもにゃんすごく考えさせられるにゃん☆
曲でもあったにゃん☆
ゴキブリがにゃんいないところはきっとにゃん☆
ふみゃ~にゃんところにゃんよね☆
それにしてもにゃん・・・・可愛く書きすぎというのかにゃん☆う~ん☆ペットにはにゃん嫌にゃんけどにゃん☆くすっ☆
返信する
☆魔女猫さんへ (忠太)
2012-05-13 19:49:23
ゴキブリって、生命力がすごいとらな。この歌で自分の手足をぼりぼり食って半月は大丈夫なんて件、正直、考えたくないな、とら。
ペットにしたくない昆虫ではあるとら。
返信する

コメントを投稿