今日はパソコン教室の日で、八木校です。
GIMPで写真編集。
トリミングや、赤目修整、切り取って貼り付け等の授業でした。
作業は簡単でしたが、保存の仕方がテキストと違っていて
理解をするのに、戸惑いました。
最終的には、何とか保存できましたが・・・
写真が綺麗になるのには、いつもビックリです
しっかりと脳みそを使いましたよ・・・
授業の終わった後、今日のランチはピザです。
皮が薄くて、美味しいです。
コーヒーがぬるかったのには、幻滅でしたが。
コーヒーって一口目が熱くないとねぇ~~やけどしない程度で・・
先日、ボケ防止に、『おとなの塗り絵』を買ってきました
色々な絵があったけど、選んだのが『花』
24色のクレパス買って~♪って歌がありますが、色鉛筆です。
買ってきたまま、まだ一筆も入れていませんが
見本のように、綺麗に塗れるかは、全く自信がありません・・
時間を見つけて、ぼつぼつと、楽しんでみます。
今日の写真は『スマホ』で撮りました。
くりぱぐさん達に教えてもらって
コードで直接にスマホから、パソコンに取り入れが出来ました。
(ずーっと出来ないと思っていました)
そして、すべての写真は、今日習った事で加工しました。
難題解決で、便利になりましたよ~~
スマホで撮った写真が、いまいち映りが悪かったので
加工するしかありませんでした・・
復習を兼ねてやって見ました。
パソコンに取り込み
さらにGIMPで加工。
本日の事を全て復習されたんですね
みーちゃんも習ってるんだから、使って下さい
私で良ければお教えしますよ・・
簡単な事ならね!
GIMPで塗り絵が楽しめるんですか。
難しそうですが、スキャンして挑戦してみます。
アドバイスを有難うございました。
また宜しくです~~~
今日は姿が見えなかったので、淋しかったよ!
でも、木曜コースの方が二人来られたから賑やかでした
明日は二人ですよ~~淋しいね。
いえ、作業がはかどるかもね!
今日は面白い授業でした・・・
先生は、あたふた~机を行ったり来たりで。
でも楽しかったです。
ぜひ、もう一度挑戦したいです。
塗り絵の画像を、スキャンしてパソコンに取り込み、画像ソフトを使って塗り絵するのも面白いです。
GIMPでも出来ると思います。
今ぬり絵が流行ってますね、私もたくさん持っていますが…
なぜかまだ色が付いていません。
頑張ってみようか?な